ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年06月29日

うわっ、まだ・・・あった!

シリーズで紹介した「頂き物」でしたが・・・・肉、酒、スイカ、モモ、サクランボ、そしてもう一度モモと続きました。

お陰で賢パパ、しばらくの間は好物三昧で・・・・充実した食生活を送ることが出来ました。

それも、もう終わりだろうということで・・・先日母親の所に行く時には・・・こんなものを持って行きました。
うわっ、まだ・・・あった!

頂き物のモモとスイカですが・・・あまりにも暑いのでシャーベットにして
うわっ、まだ・・・あった!
母親に食べさせてやろうと思ったんです。

フルーツの中でもマンゴーとモモだけは誰にもあげずに独り占めしようといつも思っている賢パパが・・・こうしてモモを持って行くなんて事は本当に珍しいんですよ。

お陰で母親にも喜んでもらえて良い親孝行が出来たと自己満足に浸った賢パパでした。

そして・・・・さすがにもう頂き物はないだろうと・・・先日の晩酌後のくつろぎのひとときの事でした。

8時半を回り・・・そろそろ寝る準備をという所に玄関のチャイムが鳴ります。

「こんな時間に誰だろう?」とインターホーンで応対すると・・・・「宅急便ですが時刻指定のお荷物が届いています」だそうで・・・

受け取った荷物がこれ
うわっ、まだ・・・あった!

秋田の・・・・サクランボ・・・ですか。

開けてみると
うわっ、まだ・・・あった!

おぉ~、粒ぞろいの・・・立派なサクランボぢゃまいか!

有り難くいただきましたが・・・・

これでほんとに最後でしょうねぇ。




同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うわっ、まだ・・・あった!
    コメント(0)