2011年08月21日
賢の暑さ対策
昨日あたりからちょっとだけ暑さが弱まったと思ったら・・・今朝は雨。
賢の散歩に出る時はすでに結構強く降っていたのですが・・・歩いているうちにどんどん雨脚が強くなりとうとう最後は英語で言うところの「犬猫降り」というやつでした。
水が大好きな賢の野郎は涼しい顔で歩いてましたが賢パパは傘をさしてもびしょ濡れになってしまいましたよ。
さて、先週までは連日の真夏日、熱帯夜続きでしたが・・・・我が家ではこの夏まだ一度もエアコンを使ったことがありません。
まぁ、賢パパの冷房嫌いは有名ですから・・・毎年の事なんですが・・・
今年は特に電力事情が悪いので節電に協力する意味でも使いません。
昔は扇風機も使わないで・・・首にタオルを巻いて「暑い暑い」と言いながら・・・ひたすら我慢していたのですが・・・
さすがにこの夏は扇風機を使っておりますねぇ。
賢パパ的工夫としては・・・日中は雨戸を開けないようにしておいて・・・夕方になって陽があたらなくなってから開けるようにしています。
日傘の原理と同じ事なんですが、どうせ昼間は無人ですから・・・家の中が暗くたって・・・誰も困る人はいませんからね。
先日の記事にも書きましたが犬と言う生き物は人間に比べて暑さには弱いようですから・・・少しは賢の暑さ対策もしています。
賢のワンルームは玄関を改造してこんな風にしてありますから

西日があたると温室状態に・・・
それでは冗談でなく「ホットドッグ」になってしまいますから・・・こんなもので遮光をしてやります。

年期が入ってぼろぼろですが・・・一応これでも「すだれ」なんです。
で、夕方になって陽が沈んでからは玄関の戸を開放してやります。

冷房を使っているお宅ならこんなことをしないで、逆に戸を閉め切る方が良いのでしょうが・・・
我が家の場合は絶対に外の気温の方が低いですからね。
このまま何もしないで戸を開けっ放しにしてしまうと・・・蚊が入って来てしまうので・・・これを使わないわけには行きません。

犬は嗅覚が優れていて・・・一説によれば人間の10万倍なんて言われていますから・・・蚊取り線香のにおいを嫌がるのかなと心配しましたが・・・全然気にならないようで・・・涼しい顔して寝ています。
それにしてもこの無防備さはどうなんでしょうか?

自然界でこんなことしてたら・・・間違いなく天敵にやられてしまいますよねぇ。
賢の散歩に出る時はすでに結構強く降っていたのですが・・・歩いているうちにどんどん雨脚が強くなりとうとう最後は英語で言うところの「犬猫降り」というやつでした。
水が大好きな賢の野郎は涼しい顔で歩いてましたが賢パパは傘をさしてもびしょ濡れになってしまいましたよ。
さて、先週までは連日の真夏日、熱帯夜続きでしたが・・・・我が家ではこの夏まだ一度もエアコンを使ったことがありません。
まぁ、賢パパの冷房嫌いは有名ですから・・・毎年の事なんですが・・・
今年は特に電力事情が悪いので節電に協力する意味でも使いません。
昔は扇風機も使わないで・・・首にタオルを巻いて「暑い暑い」と言いながら・・・ひたすら我慢していたのですが・・・
さすがにこの夏は扇風機を使っておりますねぇ。
賢パパ的工夫としては・・・日中は雨戸を開けないようにしておいて・・・夕方になって陽があたらなくなってから開けるようにしています。
日傘の原理と同じ事なんですが、どうせ昼間は無人ですから・・・家の中が暗くたって・・・誰も困る人はいませんからね。
先日の記事にも書きましたが犬と言う生き物は人間に比べて暑さには弱いようですから・・・少しは賢の暑さ対策もしています。
賢のワンルームは玄関を改造してこんな風にしてありますから
西日があたると温室状態に・・・
それでは冗談でなく「ホットドッグ」になってしまいますから・・・こんなもので遮光をしてやります。
年期が入ってぼろぼろですが・・・一応これでも「すだれ」なんです。
で、夕方になって陽が沈んでからは玄関の戸を開放してやります。
冷房を使っているお宅ならこんなことをしないで、逆に戸を閉め切る方が良いのでしょうが・・・
我が家の場合は絶対に外の気温の方が低いですからね。
このまま何もしないで戸を開けっ放しにしてしまうと・・・蚊が入って来てしまうので・・・これを使わないわけには行きません。
犬は嗅覚が優れていて・・・一説によれば人間の10万倍なんて言われていますから・・・蚊取り線香のにおいを嫌がるのかなと心配しましたが・・・全然気にならないようで・・・涼しい顔して寝ています。
それにしてもこの無防備さはどうなんでしょうか?
自然界でこんなことしてたら・・・間違いなく天敵にやられてしまいますよねぇ。
Posted by 賢パパ at 05:56│Comments(2)
│賢の事
この記事へのコメント
冷房なし…私も極力避けていましたが、無理でした…。。
娘の頭が恐ろしいことになってしまって……
プールに飛び込んだようでした。
昼間、雨戸を閉めておくってのはいい作戦ですね!
昼間の暑さってなかなか抜けません。
娘の頭が恐ろしいことになってしまって……
プールに飛び込んだようでした。
昼間、雨戸を閉めておくってのはいい作戦ですね!
昼間の暑さってなかなか抜けません。
Posted by itta at 2011年08月21日 13:21
ittaさん、こんにちは。
小さなお子さんがいるのでは・・・無理して熱中症になったら何にもなりませんから。
今日は涼しくて良いですがこのまま秋になるわけではなくて・・・ぶり返しがあるみたいですね。
涼しくなると山歩くのも楽になるんですがねぇ~。
小さなお子さんがいるのでは・・・無理して熱中症になったら何にもなりませんから。
今日は涼しくて良いですがこのまま秋になるわけではなくて・・・ぶり返しがあるみたいですね。
涼しくなると山歩くのも楽になるんですがねぇ~。
Posted by 賢パパ
at 2011年08月21日 14:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。