ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2009年09月01日

アクセス1万件

以前は「みんなの山行記録」というサイトにある「みんなの登山ブログ」というブログをやっていたのですが参加者が増えてアクセスが多くなるに従ってサーバーの容量が不足したのか更新にものすごく時間がかかったりアクセスに失敗が続くというような不具合が多々発生するようになってしまいました。

初めてHPを持ったサイトであり、知り合いになった仲間もたくさんいたので愛着があり、何とか続けて行きたいという希望を持っていたのですが一向に改善される気配がないのでこちらに引っ越しさせてもらいました。

5月13日にこちらへ引っ越して来てちょうど100日目にあたる先週の23日頃にこんな事がありました。
アクセス1万件

ブログへのアクセスがキリの良い10000件。

100日で10000件ですから毎日平均100人の方がアクセスしてくれた事になります。

有り難うございます。

先日の大きな地震の時は朝の8時くらいで既に100件を超すアクセスがあり、皆さん、心配してくれているんだなぁと思い、本当に感謝したものです。

これからも登山、ハイキングの事を中心に賢パパ、賢ママと賢の日常を紹介して行きたいと考えていますので皆さんよろしくお願いします。



同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
賢パパさんおめでとうございます!

ついでにプロフィールの写真も変わりましたね。

晴天じゃないですか。

私のときは、嵐でした。
Posted by nonkey at 2009年09月01日 23:23
賢パパさん、こんばんは!!お久しぶりです。

アクセス10000件おめでとうございます。

継続は力なりですね。すごいですね。

それから、こちらにもいつもアクセスくださいまして

有難うございます。

なんだか僕の方は、このところすごく忙しくて毎日帰ったら即寝しちゃってて

PCを開かずに寝てしまうことしばしばです。たまにうちの嫁がお邪魔している

と思います。嫁がいろいろ皆様の様子を話してくれています。

もう少し暇になったら山にも行きたいです。

かなりフラストレーション溜まっておりますが、今は辛抱。

ではまた、失礼します。

こむ
Posted by こむ at 2009年09月01日 23:37
nonkeyさん、おはようございます。

いつもコメント有り難うございます。

皆さんからいただく温かいコメントを励みにしてこつこつとやっています。

北岳、素晴らしいピーカンでしたよ。

この時はまだ3192mで、この少し後になって3193mに変わりました。
Posted by 賢パパ at 2009年09月02日 04:10
こむさん、おはようございます。

何だかお忙しそうで大変ですね。

そうですか、アクセスしてくれているのは「やっちょ」さんでしたか、いずれにしても有り難うございます。

疲れていても食後の即寝はメタボの原因となりますので気をつけましょうね。

ほーちゃんが今月富士山にチャレンジするようですよ。
Posted by 賢パパ at 2009年09月02日 04:15
おお!!そうなんですか!!


僕も便乗したい!!


予定が立たない!!


うちの会社を辞めていった者の尻拭い、接待などなど


予定が立てられないもどかしさに体を持て余しております。


それにしても行きたいなあ富士山!いつもパパさんの事羨ましくって


調整とうちのやつが予算を用意してくれたらなーっと妄想中です。笑
Posted by こむ at 2009年09月02日 22:04
こむさん、おはようございます。

富士山、夕方の新幹線で静岡まで来てくれれば翌日の早朝から登ってその日のうちに帰宅出来ますよ。

ただ、天気が悪い時に登るとどうしようもないので好天が望めなければ中止にする勇気が必要です。

広島から来たあーちゃんは初めの計画を一度中止し、翌月に順延して晴れた日に無事に登って行きました。

山小屋の営業が終わってしまい、トイレが使えない不便はありますがまだまだ登れますよ~。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2009年09月03日 04:08
賢パパさん、こんばんは。。(^-^)

携帯版だとカウンターが表示されないので気付きませんでしたが、10000越えおめでとうございます。。

このブログの今後益々の御発展をお祈りいたします。。(^-^)
Posted by toronto at 2009年09月03日 19:23
torontoさん、こんばんは。

コメント有り難うございます。

通過点だとは思いますがキリの良い数字って何となく気持ちが良いですよねぇ。

出来るだけ続けて行きますので応援よろしくお願いします。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2009年09月03日 21:14
賢パパさんこんばんは。

すんごい行きたいです。しかし・・・嫁との予算交渉に負け・・・泣きです。

そのほか、ホノルルマラソンに行きたいって言ったら・・・馬鹿と言われました。

この様な状況です。極めて嘆かわしい状態です。ロマンが分からぬやつとは

話したくないです。笑

もしこの状況が解決したら是非とも同行登山お願いします。

頑張りますので、マッチョッテ下さい。

こむ
Posted by こむ at 2009年09月05日 00:20
こむさん、予算取れませんでしたか・・・・残念っ!

まぁ、富士山は逃げませんから、気長に交渉して来年か再来年には・・・

賢パパは20回を区切りにして富士山引退を考えていますのであと5回でおしまいです。

でも、こむさんが登る時は特別にお付き合いしますよ~。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2009年09月05日 16:47
パパさん、本当に有難うございます。

是非、是非宜しくお願いいたします。

嫁の一人や二人を説得できなくて何が男ぞーって

感じで情けないです。ひきつづき交渉続行してみます。

m(  )m

こむ
Posted by こむ at 2009年09月05日 22:18
パパさん、本当に有難うございます。

是非、是非宜しくお願いいたします。

嫁の一人や二人を説得できなくて何が男ぞーって

感じで情けないです。ひきつづき交渉続行してみます。

m(  )m

こむ
Posted by こむ at 2009年09月05日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクセス1万件
    コメント(12)