2009年11月14日
健康に関する話題その2(高血圧)
今朝は暖かくて賢の散歩に行く時にはちょうど雨も小降りに なっていたので良かったのですが、左足の長靴が水漏れしていて中が濡れてしまい気持ちが悪かったです。
さて、今日の話題は「高血圧」です。
先日、頭痛の件を産業医の先生に相談しに行った事を書きましたがその時に血圧を測ると正常値より高めでした。
ナースから「自宅で何日か測ってみたら?」と言われた時に一度は「面倒だから・・・」と断ったのですが4月に受診した人間ドックの結果でも「軽度の高血圧症」と診断されていたことを思い出し、「やっぱり測ってみるわ」と言って簡易の血圧計を借りて来たのでした。
で、早速測ってみた結果がこの値。

「ええぇ~っ、こんなに高いのって初めてぢゃんっ!」
気になるので過去のデータを調べてみました。
すると
1984年 120-80
85年 136-80
86年 124-70
87年 134-80
88年 126-88
89年 130-80
90年 122-70
91年 120-78
92年 120-82
93年 120-70
94年 126-74
95年 130-86
96年 100-70
97年 118-68
98年 データなし
99年 132-92
2000年 128-82
01年 132-88
02年 データなし
03年 132-84
04年 157-90
05年 143-86
06年 145-90
07年 131-86
08年 125-85
09年 147-90
となっていました。
5年前ぐらいから高い値を記録するようになっています。
5年前というのは勤務地が横浜から静岡に変わった時です。
検査も会社の健康管理センターから病院の人間ドックに変わりました。
検査機器の違いって事もないのでしょうがねぇ。
それにしても160を超えた事など一度もなかったのに・・・
来週の病院で高血圧の事も訊いて来ようと思います。
さて、今日の話題は「高血圧」です。
先日、頭痛の件を産業医の先生に相談しに行った事を書きましたがその時に血圧を測ると正常値より高めでした。
ナースから「自宅で何日か測ってみたら?」と言われた時に一度は「面倒だから・・・」と断ったのですが4月に受診した人間ドックの結果でも「軽度の高血圧症」と診断されていたことを思い出し、「やっぱり測ってみるわ」と言って簡易の血圧計を借りて来たのでした。
で、早速測ってみた結果がこの値。
「ええぇ~っ、こんなに高いのって初めてぢゃんっ!」
気になるので過去のデータを調べてみました。
すると
1984年 120-80
85年 136-80
86年 124-70
87年 134-80
88年 126-88
89年 130-80
90年 122-70
91年 120-78
92年 120-82
93年 120-70
94年 126-74
95年 130-86
96年 100-70
97年 118-68
98年 データなし
99年 132-92
2000年 128-82
01年 132-88
02年 データなし
03年 132-84
04年 157-90
05年 143-86
06年 145-90
07年 131-86
08年 125-85
09年 147-90
となっていました。
5年前ぐらいから高い値を記録するようになっています。
5年前というのは勤務地が横浜から静岡に変わった時です。
検査も会社の健康管理センターから病院の人間ドックに変わりました。
検査機器の違いって事もないのでしょうがねぇ。
それにしても160を超えた事など一度もなかったのに・・・
来週の病院で高血圧の事も訊いて来ようと思います。
Posted by 賢パパ at 06:21│Comments(4)
│日常の事
この記事へのコメント
下はともかく、上が高すぎますねえ・・・
恐らく測り方の所為かと思いますけど・・。
パパは健康なはず・・・だけどなあ・・
早寝早起き、運動ばっちり、あとは肉の摂取量をちと減らして、その分野菜を
特に生を摂って、これで90までは大丈夫でしょう。
それ以降は、酒の量を減らして、気をなが~~~く持って・・・・と、
パパにとっては超ハードなトライアルになりますな。
恐らく測り方の所為かと思いますけど・・。
パパは健康なはず・・・だけどなあ・・
早寝早起き、運動ばっちり、あとは肉の摂取量をちと減らして、その分野菜を
特に生を摂って、これで90までは大丈夫でしょう。
それ以降は、酒の量を減らして、気をなが~~~く持って・・・・と、
パパにとっては超ハードなトライアルになりますな。
Posted by 安定した血圧のmyu at 2009年11月14日 11:41
安定した血圧のmyu さん、賢パパも測り方のせいを疑ってみたんですがねぇ。
それと、うちには暖房器具がなくて寒いので血管が収縮しているのかも・・・です。
今度布団に入ったままで測ってみる事にしますわ。
それと、うちには暖房器具がなくて寒いので血管が収縮しているのかも・・・です。
今度布団に入ったままで測ってみる事にしますわ。
Posted by 賢パパ
at 2009年11月14日 12:50

常に枕元に置いておいて寝たまま測ってみるといいでしょうね。
親戚にいますが、一度薬を飲みだすと一生飲み続けなければならなくなるんで、そうなる前に今回は見直しの良い機会かもしれませんよ!!
長くお酒も山も楽しむ為頑張りましょう☆
親戚にいますが、一度薬を飲みだすと一生飲み続けなければならなくなるんで、そうなる前に今回は見直しの良い機会かもしれませんよ!!
長くお酒も山も楽しむ為頑張りましょう☆
Posted by さい at 2009年11月14日 19:54
さいちゃん、おはよう!
今日は予定通り出発してますかねぇ・・・・?
天気が良くて何よりです。
レポ待ってますよ~!
枕元に置いて寝たままで測る・・・・やってみます。
一度薬を飲み出すと・・・・賢パパもそれが一番心配なんです。
昨日の飲み会でも話題になりましたが120歳まで生きるために頑張りますわ。
今日は予定通り出発してますかねぇ・・・・?
天気が良くて何よりです。
レポ待ってますよ~!
枕元に置いて寝たままで測る・・・・やってみます。
一度薬を飲み出すと・・・・賢パパもそれが一番心配なんです。
昨日の飲み会でも話題になりましたが120歳まで生きるために頑張りますわ。
Posted by 賢パパ
at 2009年11月15日 07:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。