ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2009年11月29日

がんばれっゴン!

今朝の地元紙の一面です。
がんばれっゴン!

ロシアで起きた列車テロのニュースと並んで「ゴン」の愛称で知られるジュビロ磐田中山選手のホーム最終戦の雄姿の写真。

三面を見ると・・・・やっぱり中山選手。
がんばれっゴン!

今シーズン限りで所属したジュビロ磐田を退団する事が決まっているのでこの写真がサックスブルーのユニフォームを着た中山選手の見納めです。

試合には後半37分から出場し、ゴールを目指して走り回ったそうです。

42歳2ヶ月と5日というJ1歴代最年長出場記録を更新して・・・・

サッカーの名門藤枝東高を卒業して筑波大に進学して卒業後はジュビロの前身であるヤマハ発動機に入団。

1994年のJリーグ昇格から15年間でリーグ戦歴代一位の157ゴールと言う素晴らしい記録を残しています。

157ゴールの記録を見れば高校時代からバリバリのフォワードとして活躍していたことがうかがえますが、実は彼はディフェンダーもやった経験があるんですよねぇ。

それは国体などに出場する時の「静岡県選抜チーム」のメンバーに選ばれた時。

「天才」と言われてサッカーだけはうまかった武田選手が同じチームにいたからなんです。

当時の静岡県選抜のセンターフォワードの定位置には常に武田が居座っていたのでゴンはディフェンダーのポジションに甘んじていたというわけです。

ゴンの名前を一躍有名にしたのは「ドーハの悲劇」として今でも語り継がれているあのオリンピック予選あたりからでしょうか。

どんな苦境に立たされても最後まであきらめないハートのこもったプレーがサポーターの共感を得たのでしょう。

そしてギネスにも登録されたハットトリックの記録。

プレー以外でも憎めない性格で多くのファンの心を惹きつけました。

そのゴンにも年齢の影響が出始めてJでの出場機会はめっきり少なくなりとうとう来年の戦力外通告。

球団は最大の貢献者にふさわしい処遇をもって第二のサッカー人生を提案したようですがあくまでも「現役続行」を希望する彼は丁重に断って他のチームからのオファーを待っているそうです。

既に何チームからかのオファーがあると聞きますから来年もどこかのチームのユニフォームに身を包んでグラウンド狭しと走り回るゴンの雄姿を見る事が出来ると思います。

こうなったら、現役最年長なんてけちな事は言わないで・・・・50歳まで現役で・・・・がんばれっ、ゴン!



同じカテゴリー(スポーツ関連)の記事画像
どんなもんだいっ!
金メダル効果
上には上が・・・・
ジンクス
ウェイン・ルーニー
3時間40分
同じカテゴリー(スポーツ関連)の記事
 どんなもんだいっ! (2011-10-15 03:03)
 金メダル効果 (2011-07-26 03:18)
 上には上が・・・・ (2011-07-16 03:32)
 ジンクス (2011-06-23 04:01)
 ウェイン・ルーニー (2011-06-08 03:44)
 3時間40分 (2011-06-03 04:01)

この記事へのコメント
賢パパおはようございます

ゴンのこの泥臭い生き方、私は非常に好きですよ!しっかりした軸、
ブレない精神を持っているからこそできる選択だと思いましたね。

シーズンを棒に振って年報据え置きなんて生ぬるい処遇の某野球
選手なんてのは実に気に入らないわけでして(私はアンチです)

「カズさんと一緒に」と希望してますがほぼ入団は確定でしょうか?
J1でもJ2でもいいですよ!ゴンが輝けるフィールドがあれば☆
私も応援してます!!
Posted by さい at 2009年11月30日 06:46
さいちゃん、おはよう!

ゴンにはいくつかのオファーが来ているみたいだから来年も現役でグラウンドを走り回る雄姿を見る事が出来るでしょう。

カズ選手はゴンちゃんが最も尊敬する選手であり、人間なんですねぇ。

同じチームが実現すれば85歳ツートップの誕生かも・・・

カズと言えばもう27、8年ぐらい前にまだ結婚前の賢パパと賢ママが飲みに行ったおでん屋に父親に連れられたカズが来ていて隣り合わせて座りました。

当時まだ高1で、中退してもうすぐ単身ブラジルに渡るという話を聞いた賢ママが隣に座っていたカズを励ますといちいちうなずいて聞いていましたねぇ。

そのカズ選手も今ではもう43歳。

こちらもゴン選手同様いつまでも現役で頑張ってもらいたいものです。
Posted by 賢パパ at 2009年11月30日 07:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がんばれっゴン!
    コメント(2)