ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年01月23日

出勤前に一歩き・・・仕事が終われば大宴会

工業用水の水道管の事故で昨日の午前中が急遽休みになってしまった事は昨日のブログで紹介しました。

午後から会議の予定さえ入っていなかったら一日休みにしてしまってゆっくり安倍奧の山にでも出掛ける所なのですが・・・・月に一度の業務報告会とあっては休むわけにも行きません。

そうかと言って家でテレビを観ているだけというのも芸がありません。

それなら近場の低山を出勤前に一歩きして来ましょうと市内から一番近い1000m峰である「竜爪山」に登って来る事にしました。

賢の散歩から朝食までは日常通りでその後で山歩きの準備を始めました。

な~に、準備って言ったって軽アイゼンが長靴にうまく装着出来るのかの確認ぐらいなもんです。

ウェストバッグに着替えのTシャツと行動食のチョコを入れたらそれで全て終了です。

あまり早い時間に山に入って熊さんと鉢合わせはいやですから十分に明るくなってから登山を開始するように時間を見計らって出掛けて行きました。

いつもならもっと下の方から歩き出すのですが時間がないので穂積神社まで車で行ってしまいました。
出勤前に一歩き・・・仕事が終われば大宴会

土日だと大勢のハイカーで賑わう人気の山ですが平日のまだ早い時間とあって誰にも遇わずに頂上着。
出勤前に一歩き・・・仕事が終われば大宴会

一人写真・・・・鎌倉風
出勤前に一歩き・・・仕事が終われば大宴会

同じく・・・奈良風
出勤前に一歩き・・・仕事が終われば大宴会

景色を見るのも忘れません。
出勤前に一歩き・・・仕事が終われば大宴会

出勤前に一歩き・・・仕事が終われば大宴会

残念ながら富士山は雲の中
出勤前に一歩き・・・仕事が終われば大宴会

後はさくさく下って帰宅して。

午後からは会社で仕事をして夜ははなの舞で歓送迎会。
出勤前に一歩き・・・仕事が終われば大宴会

なかなか充実した一日でした。



同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
賢パパさん、こんにちは。。(^-^)

鎌倉風と奈良風ですか・・・(^-^)
数年前にTIMの「命」が流行った頃はアチコチで命のポーズをやってる方がいましたね。。(^-^)

来週は飲み会3連投ですか、体調を崩さないように、お気を付けを。。(^-^)
Posted by toronto at 2010年01月23日 08:55
toronto さん、おはようございます。

恥ずかしながらセルフタイマーの使い方をやっと覚えたので一人写真にはまっています。

来週はいきなり飲み会3連発です。

ちょっとペース配分を考えますわ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年01月23日 09:20
もう一体・・・

牛久大仏も・・・

入れてほしかったっす。
Posted by モモ at 2010年01月23日 19:55
おおぉ~、日本一の背の高さの・・・あれですな。

あれはまだ歴史が浅いのでやめておきました。
Posted by 賢パパ at 2010年01月23日 20:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出勤前に一歩き・・・仕事が終われば大宴会
    コメント(4)