ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年05月31日

平日の休日のハイキングは山頂で一人写真の撮影会

こんな遅い時間の更新になってしまいましたがこれにはわけがありまして・・・・

今日は月曜日ですが、賢パパの会社は休みなんです。

何でも先月だか、先々月だったかの土曜日が出勤日となった事があるそうで・・・・その埋め合わせと言うことなんだそうです。

賢パパ、今日が休日だということを先週まで知らずにいて、誰かに教えてもらって知った次第で・・・何だか休みを一日得した感じですよ。

で、こんな日は山歩きをして来るしかないと考え、候補の山を探しました。

せっかくの平日ですから区役所と銀行にも行きたいし、他にも行きたい所があります。

しかも・・・・出来ることなら昼までに帰宅して家で昼食を食べたいと言うのですから行ける山なんておのずと限られてしまいます。

候補として残ったのが浜石岳と竜爪山ですが、久しぶりで浜石岳に行ってみることに決めました。

車で由比側の駐車場まで行けばそれほど時間はかかりませんし、なんと言っても帰り道に区役所があるのが好都合です。

いつものように賢の散歩を終わらせて朝食を食べてから準備をして家を出ました。

準備と言っても着替えと水とチョコレートぐらいです。

6時前には家を出て、「6時20分ぐらいから歩き始められるかなぁ」なんて考えて車を走らせていましたよ。

所が・・・・駐車場に車を停めてから支度をして歩き出す所のシミュレーションをしてみてとんでもないことに気づいたのです。

「あれっ、靴はどうしたっけ!?」

うっへぇ~、肝心なものを忘れてるぢゃんっ!

家を出てから10分余りの所で気づいたのが不幸中の幸いでした。

すぐさまUターンして取りに戻ります。

結局このタイムロスにより、歩き始めたのが6時40分を回った頃です。

前回工事中で回り道をさせられた所はまだ早い時間で関係者がいなかったので強行突破。
平日の休日のハイキングは山頂で一人写真の撮影会

平日の休日のハイキングは山頂で一人写真の撮影会

後は歩き慣れたコースをサクサク歩いて2時間もかからず頂上です。

平日のまだ早い時間とあって賢パパ以外の登山者の姿はありません。

曇り空で富士山は見えないし・・・・それならやっちゃいましょうか、一人写真の撮影会。

まずはお決まりのこれ。
平日の休日のハイキングは山頂で一人写真の撮影会

次は賢ママのお薦めのこれ
平日の休日のハイキングは山頂で一人写真の撮影会

さらにこんなポーズも
平日の休日のハイキングは山頂で一人写真の撮影会

変わったところで・・レレレのおじさん
平日の休日のハイキングは山頂で一人写真の撮影会

昨日のサッカーで見事にPKを止めた川島のガッツポーズ
平日の休日のハイキングは山頂で一人写真の撮影会

そして〆はこのポーズ
平日の休日のハイキングは山頂で一人写真の撮影会

いやぁ~、ストレス解消にはもってこいです。

時間がないので元来た道をサクサク下り、途中で賢の大好物を見つけたり
平日の休日のハイキングは山頂で一人写真の撮影会

なんとか時間内に下りて来ました。
平日の休日のハイキングは山頂で一人写真の撮影会

良い一日でした。

あっ、まだ続きがあります。

それは明日。


同じカテゴリー(登山、ハイキング)の記事画像
今年の山歩き
山歩きの後は9回目の忘年会
二日連続で賢とハイキング
富士山を見ながらの稜線ハイキング
六甲散歩
久しぶりの竜爪山、下山後は宴会
同じカテゴリー(登山、ハイキング)の記事
 今年の山歩き (2011-12-30 04:19)
 山歩きの後は9回目の忘年会 (2011-12-24 07:18)
 二日連続で賢とハイキング (2011-12-19 03:21)
 富士山を見ながらの稜線ハイキング (2011-12-01 03:43)
 六甲散歩 (2011-11-28 03:55)
 久しぶりの竜爪山、下山後は宴会 (2011-11-24 03:31)

この記事へのコメント
予告もなく今朝更新されなかったので、少し本気で

「まさか賢パパさん、救急車で運ばれちゃったのか~」って思いました。

で、もっと本気に思っていたのは、「山に向かったに違いない。いいなあ~」でした。

会社から戻りPCを立ち上げこちらに伺ったら更新済みじゃまいか!
安心し、嬉しくなりました。

やっぱり山でしたね!しかも薩埵峠から浜石岳へ向かうロングコース!
それを2時間もかからずに登ってしまうその健脚は、わたしが目指すところであります。

続きを楽しみにしています。
Posted by 静岡のK at 2010年05月31日 19:35
静岡のKさん、こんばんは。

お立ち寄り有り難うございます。

ご心配をお掛けしてすみませんでした。

ほんとは文珠岳に直登して真富士山まで歩くルートをやりたかったのですが、時間がなくてあきらめました。

頂上で富士山が見えなかったので馬鹿なことやって来ちゃいました。

山はあれでおしまいで、明日の続編は日常的な話題ですよ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年05月31日 20:43
更新されてるっっ!!
よかった(^-^)

普段、通勤途中で見させてもらってるのですが、朝からドキドキしちゃいました。

日々つまらない事が多いけれど、
賢パパさんの一人写真館で大変和ませていただきました。
ありがとうございます。
Posted by せーちゃん at 2010年05月31日 21:06
おぉ、せーちゃん、相変わらず忙しいのかい?

今日は休みだったので朝から更新するのやめて山歩きして来てから更新したんだわ。

明日のブログで珍しい人の写真をアップするので楽しみに・・・
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年05月31日 21:19
賢パパさん
時間がない割には、ずいぶんポーズを取ってるじゃないですか~。

わたしも今朝、UPされていないので、
遅くまでサッカーを見ていて寝坊しちゃったんじゃないかと、心配しましたよ~。
Posted by P at 2010年05月31日 21:43
賢パパさん、こんばんは。

晩酌時に大変楽しい写真が拝見できました。

今晩はなんだかいい夢がみれそうです(?)

ここまで、サービス写真多数ですと、どうしても次回も期待してしまいます。。。

この頑丈な柵はどうやって乗り越えられたのでしょうか・・・?
Posted by キキ at 2010年05月31日 21:54
賢パパ・・・

表情まで決まっているのは、川島だけっすね。。。

しかし、オウンゴールで逆転負けって、、、くやしいッスね。



っで、賢パパ、、、これがストレス解消法・・・なんっすか?
Posted by myu at 2010年05月31日 22:09
myu さん、Pさん、おはようございます。

はははっ、一人写真にすっかりはまってしまいました。

人が大勢の時はさすがにここまでは出来ませんが・・・

ストレス発散出来ますよ~。
Posted by 賢パパ at 2010年06月01日 04:24
キキさん、おはようございます。

昨夜は悪い夢見てうなされませんでしたか?

頑丈な柵はガードレールの外側を巻いて無事クリアーです。

で、帰りに良く見たらこの場所通らなくてももっと簡単に登山道に上がれる所がありました。
Posted by 賢パパ at 2010年06月01日 04:28
今回はいっぱいポーズきめましたねぇ~

ポーズに反して無表情に写ってるのが面白い(^^)

新ポーズをリクエストしてみようかな~
Posted by ほーちゃん at 2010年06月02日 07:57
ほーちゃん、おはよう!

北アルプスに行って来たんだねぇ。

それにしてもタフっすな!

ポーズで顔に出したのは川島のガッツポーズだけ。

意識してやったのよ~。
Posted by 賢パパ at 2010年06月03日 04:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平日の休日のハイキングは山頂で一人写真の撮影会
    コメント(11)