ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年01月05日

賢パパの三が日

おはようございます。

1週間の年末年始休暇でしたが終わってみれば「あっと言う間」で早くも今日から仕事です。

去年のように正月早々事故に遭う事もなく平穏無事に過ごした今年の賢パパの三が日の事を紹介させて頂く事にしましょうかねぇ~。

まずは元旦ですが、近所のミカン山に登って初日の出を拝んだ後は自治会の行事で消防の出初め式に出席です。

その後、町内のご長老達が集まって「互礼会」なるものが催されました。
賢パパの三が日

参加者は合計で15名。

長老が9名に役員が6名でしたが平均年齢は何歳ぐらいになるのでしょうかねぇ?

役員会の時に「参加者が少ないようなら開催をやめてしまおうか・・・」なんて意見もありましたが・・・「俺の目の黒いうちは・・・」というようなご老体ばかりで・・・口が裂けても開催をやめるなんて事は言えませんよ。

長老相手じゃ遠慮もあって・・・帰宅してから飲み直しです。
賢パパの三が日

2日は午前中に母親の所へ行って来てから
賢パパの三が日

午後は家族で先輩のお宅にお呼ばれでした。

息子は仕事で来れないため賢パパ、賢ママと娘の3人で御馳走になって来ましたよ。

この先輩のお宅で頂く料理は賢パパの所で食べているものとは比較にならないくらい高級なものなので・・・娘は毎年この日を楽しみに帰省して来るのです。

ちょっとだけお見せしますと・・・・まずはアワビの煮たやつ。
賢パパの三が日

断然「肉派」の賢パパですが、これがあれば肉はなくてもOKです。

刺身だって賢パパの所で食べているものとはレベルが違います。
賢パパの三が日

おまけにお箸まで手作りで・・・
賢パパの三が日

いやぁ~、ついつい食べ過ぎてしまいましたね。

そうそう、食わず嫌い王で有名な賢パパが一つ克服出来た物がありましたよ。
賢パパの三が日

去年まで中に入っているこんにゃくだけしか食べられなかった「もつ煮」でしたが今年はもつまで完食です。

娘の満足そうな顔を見ればどのくらい美味しかったかわかろうというものです。
賢パパの三が日

そして3日の日は賢パパ宅での「おうち飲み会」。
賢パパの三が日

前日の料理と比べてしまうと・・・だいぶ見劣りがしますがねぇ。

まぁ、毎日良い物ばかり食べていると舌が肥えてしまいますからこのぐらいにしておく方が良いのです。

そんな感じで今年の三が日は無事終了です。

毎日毎日飲んで食ってテレビを観ていたのでさすがに運動不足が心配になりまして・・・・

翌日は今年の歩き初めに出掛けた賢パパでした。

その模様は明日のブログで・・・


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
賢パパさん、おはようございます。。(^-^)

賢パパさんは食わず嫌い王だったのですか・・・

知りませんでした・・・(;^_^A
Posted by toronto at 2011年01月05日 09:43
賢パパさん、モツ煮食べられるようになって又一つメニューが増えましたね。

正月らしい御馳走の数々、これだけの食欲があれば身体の心配はとりあえずはないでしょう。

今年もブログにお邪魔させて頂きますよ。
Posted by daikoku at 2011年01月05日 13:52
torontoさん、こんばんは。

賢パパの食わず嫌いは有名ですよ。

イクラとかたらことかもダメですねぇ。

あっ、イクラは昔、一度だけ食べたけど不味かったので・・・・それ以来食べてないんだ。
Posted by 賢パパ at 2011年01月05日 17:34
daikokuさん、こんばんは。

食欲だけはバリバリです。

が、・・・・・血圧上がってます。

今年もよろしくお願いします。
Posted by 賢パパ at 2011年01月05日 17:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
賢パパの三が日
    コメント(4)