2011年01月15日
温暖化の影響それとも・・・・?
先日の賢の散歩の時にいつもの散歩コースを歩いていると・・・こんなものを見つけましたよ。

おぉ、これはタカサゴユリじゃありませんか。
えっ、でも・・・この花ってこんな時期に咲くんでしたっけ?
調べてみると・・・・夏の花ですよねぇ~。
それがこんな真冬に咲いてるって事は・・・いよいよ温暖化の影響なんですかね?
早速調べてみたところ・・・温暖化によるものならば・・・・こんな風に一斉に咲くものなのだとか・・・

所がこの場所はこの通りの有様ですから

どうやらこれは「狂い咲き」というやつらしいですね。
狂い咲きはホルモンの異常によって引き起こされる事が多いようで、桜の場合はホルモンを出す働きをしている「葉」が害虫の食害に遭ったりすると「休眠」をさせるホルモンが分泌しなくなって秋に咲いてしまうそうです。
ユリの場合は一体どんなメカニズムで狂い咲きが起きるのか・・・興味深い事ですねぇ。
今日は土曜日ですが出勤です。
夜は夜で自治会の役員会。
明日の天気は悪そうなので家でおとなしく自治会の仕事でもする事にしましょうか。
PCの調子は相変わらず悪いです。
いらいらしながら操作をしていますが・・・・いつまで我慢する事が出来るか・・・・
おぉ、これはタカサゴユリじゃありませんか。
えっ、でも・・・この花ってこんな時期に咲くんでしたっけ?
調べてみると・・・・夏の花ですよねぇ~。
それがこんな真冬に咲いてるって事は・・・いよいよ温暖化の影響なんですかね?
早速調べてみたところ・・・温暖化によるものならば・・・・こんな風に一斉に咲くものなのだとか・・・

所がこの場所はこの通りの有様ですから
どうやらこれは「狂い咲き」というやつらしいですね。
狂い咲きはホルモンの異常によって引き起こされる事が多いようで、桜の場合はホルモンを出す働きをしている「葉」が害虫の食害に遭ったりすると「休眠」をさせるホルモンが分泌しなくなって秋に咲いてしまうそうです。
ユリの場合は一体どんなメカニズムで狂い咲きが起きるのか・・・興味深い事ですねぇ。
今日は土曜日ですが出勤です。
夜は夜で自治会の役員会。
明日の天気は悪そうなので家でおとなしく自治会の仕事でもする事にしましょうか。
PCの調子は相変わらず悪いです。
いらいらしながら操作をしていますが・・・・いつまで我慢する事が出来るか・・・・
Posted by 賢パパ at 04:13│Comments(4)
│ちょっとした知識
この記事へのコメント
kenpoapa さま
今年ももう15日目に来てしまいましたねぇ。
飲みが続き14日連続。
昨年からなら、、、、うへっ!!
今日は休肝に致しましょうかね。
狂い咲きですか?
人間も狂い咲きってありますから植物もあるのでしょうね。
芋は明日16日仕事です。
来年の新卒採用で、東京ビッグサイトの会社説明会に行ってきます。
夜は団体活動で会合。
明日の振替休日何時取ろうかな?
今年ももう15日目に来てしまいましたねぇ。
飲みが続き14日連続。
昨年からなら、、、、うへっ!!
今日は休肝に致しましょうかね。
狂い咲きですか?
人間も狂い咲きってありますから植物もあるのでしょうね。
芋は明日16日仕事です。
来年の新卒採用で、東京ビッグサイトの会社説明会に行ってきます。
夜は団体活動で会合。
明日の振替休日何時取ろうかな?
Posted by 芋77 at 2011年01月15日 12:10
芋鉄人様、こんにちは!
午前中だけ仕事して午後から休んで母親の様子を見に行って来た賢パパです。
ちょっと寒気がして風邪の引き始めっぽいですが夜は自治会の組長会。
今月は自治会費の集金があるので・・・・ばっくれるわけにも行かず・・・
会合が終わってから帰宅してアルコール消毒、いつもより強めにやっておきますわ。
明日は天気良くなさそうなので一日中引きこもります。
午前中だけ仕事して午後から休んで母親の様子を見に行って来た賢パパです。
ちょっと寒気がして風邪の引き始めっぽいですが夜は自治会の組長会。
今月は自治会費の集金があるので・・・・ばっくれるわけにも行かず・・・
会合が終わってから帰宅してアルコール消毒、いつもより強めにやっておきますわ。
明日は天気良くなさそうなので一日中引きこもります。
Posted by 賢パパ at 2011年01月15日 14:58
こんばんは!
この季節にユリですかぁ
珍しいですね
この間、穂積神社から両河内にぬけたら
途中桜が咲いていてビックリしましたよ
この季節にユリですかぁ
珍しいですね
この間、穂積神社から両河内にぬけたら
途中桜が咲いていてビックリしましたよ
Posted by こむ at 2011年01月16日 23:04
こむちゃん、おはよう!
穂積神社から両河内って言うと東海自然歩道っすか?
桜の狂い咲きは結構良くあるんだけどユリは初めて見たよ。
桜と言えばさった峠の薄寒桜がもうすぐ咲き始めるからハイキングを兼ねて見に行くと良いよ~。
穂積神社から両河内って言うと東海自然歩道っすか?
桜の狂い咲きは結構良くあるんだけどユリは初めて見たよ。
桜と言えばさった峠の薄寒桜がもうすぐ咲き始めるからハイキングを兼ねて見に行くと良いよ~。
Posted by 賢パパ
at 2011年01月17日 04:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。