2011年03月12日
家族の無事を報告に・・・
昨日の大地震から一夜が明けて・・・その被害の甚大さが少しずつではありますが・・・明らかになって来ましたねぇ。
実家のある福島県は勿論ですが、宮城、秋田にも親戚があり、山形にも知人が住んでいる賢パパとしてはその安否が気になってずっと電話をかけ続けましたが・・・無情にも通話中の「プープー」という音声を聞くばかりでした。
朝になると賢ママが「メールなら通じるみたい」と言うので早速姪っ子にメールをしてみました。
すると・・・程なく返信があって「母も姉も無事との事です」との報告が・・・・
他の親類縁者の安否も気になる所ですが・・・取りあえずは知らせて来ようと、母親の施設に向かいました。
テレビを観ていた母親は地震が起きた事は知っているようですが・・・どこで起きたかはわかっていません。
面会のスペースに連れて行っておせんべいの差し入れを食べさせながら・・・

地震についての説明をします。
実家のすぐそばで(と言っても2Kmぐらいは離れていますが)土砂崩れが起きて10人以上の方が下敷きになっている事や家族は全員無事だった事・・・・親戚もみんな大丈夫だから心配するなと(期待を込めて・・・ですが)
母親は自分が今いる所で大地震が起きたと思っていますから・・・気づかなかった自分だった事の言い訳をしたいようでした。

何はともあれ家族の無事を知らせる事が出来たので・・・ほっとして窓の外に目をやると・・・

桜のつぼみがずいぶん大きく膨らんで来ましたねぇ。

再来週の初めぐらいには開花宣言が出るかも知れません。
ご心配をして頂いた皆さん、どうも有り難うございました。
実家のある福島県は勿論ですが、宮城、秋田にも親戚があり、山形にも知人が住んでいる賢パパとしてはその安否が気になってずっと電話をかけ続けましたが・・・無情にも通話中の「プープー」という音声を聞くばかりでした。
朝になると賢ママが「メールなら通じるみたい」と言うので早速姪っ子にメールをしてみました。
すると・・・程なく返信があって「母も姉も無事との事です」との報告が・・・・
他の親類縁者の安否も気になる所ですが・・・取りあえずは知らせて来ようと、母親の施設に向かいました。
テレビを観ていた母親は地震が起きた事は知っているようですが・・・どこで起きたかはわかっていません。
面会のスペースに連れて行っておせんべいの差し入れを食べさせながら・・・
地震についての説明をします。
実家のすぐそばで(と言っても2Kmぐらいは離れていますが)土砂崩れが起きて10人以上の方が下敷きになっている事や家族は全員無事だった事・・・・親戚もみんな大丈夫だから心配するなと(期待を込めて・・・ですが)
母親は自分が今いる所で大地震が起きたと思っていますから・・・気づかなかった自分だった事の言い訳をしたいようでした。
何はともあれ家族の無事を知らせる事が出来たので・・・ほっとして窓の外に目をやると・・・
桜のつぼみがずいぶん大きく膨らんで来ましたねぇ。
再来週の初めぐらいには開花宣言が出るかも知れません。
ご心配をして頂いた皆さん、どうも有り難うございました。
Posted by 賢パパ at 11:38│Comments(5)
│日常の事
この記事へのコメント
ご親族、お知り合いの方々が無事で何よりでした。
ニュースの痛ましい映像に胸が痛いです。
何もできないもどかしさばかりですが、
今後の復興に少しでも力になれたらと考えています。
静岡県民は、震災については人ごとではありませんから。
ニュースの痛ましい映像に胸が痛いです。
何もできないもどかしさばかりですが、
今後の復興に少しでも力になれたらと考えています。
静岡県民は、震災については人ごとではありませんから。
Posted by itta at 2011年03月12日 11:57
賢パパさん、よかったですね。
地震にあった他の方々も心配ですね。
何にもできなくて悲しいことばかりですが、早く街や人が立ち直ることを願います・・・。
地震にあった他の方々も心配ですね。
何にもできなくて悲しいことばかりですが、早く街や人が立ち直ることを願います・・・。
Posted by ジョット at 2011年03月12日 13:14
賢パパ、こんにちは。
早くご親戚の方々の安否が確認できると良いですね。
昨日はアタシもすぐメールで送信したのですが、確認が取れたのは2時間以上もたってからでしたよ。
アタシの地震顛末記も今日UPしました。
早くご親戚の方々の安否が確認できると良いですね。
昨日はアタシもすぐメールで送信したのですが、確認が取れたのは2時間以上もたってからでしたよ。
アタシの地震顛末記も今日UPしました。
Posted by myu at 2011年03月12日 13:45
kenpapa さま
とにかく良かったですね。
静岡方面も津波警報出ていますのでくれぐれも、また、しばらくは海へは近づかない方がいいのかも知れませんね。
海でお仕事される方はどうされるのでしょうか、、、
芋、小田原方面で帰宅難民になっておりました。
帰宅が今日の朝3時半ごろでした。
でも無事帰宅できました(ほろ酔いで、、、)。
とにかく良かったですね。
静岡方面も津波警報出ていますのでくれぐれも、また、しばらくは海へは近づかない方がいいのかも知れませんね。
海でお仕事される方はどうされるのでしょうか、、、
芋、小田原方面で帰宅難民になっておりました。
帰宅が今日の朝3時半ごろでした。
でも無事帰宅できました(ほろ酔いで、、、)。
Posted by 芋77 at 2011年03月12日 18:06
皆さん、有り難うございます。
まだ安否が確認出来ていない親戚知人もおりますが無事でいると信じています。
ittaさん、こんばんは。
静岡の方がずっと前から大地震の到来を言われているのに・・・・改めて防災意識を強く持ちました。
ジョットちゃん、有り難う。
優しい気持ちだけで十分だよ。
myuさん達もひどい目に遭いましたね。
ご無事で何よりです。
芋鉄人様、小田原から歩いたんですか?
まぁ、鉄人様なら驚く事でもないか・・・
まだ安否が確認出来ていない親戚知人もおりますが無事でいると信じています。
ittaさん、こんばんは。
静岡の方がずっと前から大地震の到来を言われているのに・・・・改めて防災意識を強く持ちました。
ジョットちゃん、有り難う。
優しい気持ちだけで十分だよ。
myuさん達もひどい目に遭いましたね。
ご無事で何よりです。
芋鉄人様、小田原から歩いたんですか?
まぁ、鉄人様なら驚く事でもないか・・・
Posted by 賢パパ
at 2011年03月12日 18:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。