ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2009年08月12日

地震続報

昨日の朝の地震には本当に驚かされましたが、揺れが大きかった割りには被害の程度は最悪にはならずに済んだようで不幸中の幸いでした。

それでも怪我をされた方や家を壊された方がいらっしゃいますから喜ぶわけには行きません。

被害に遭われた方にお見舞いを申し上げます。

賢パパの所にはブログのコメントやメール、電話でたくさんのお見舞いをいただきまして有り難うございました。

この場をお借りして厚く御礼を申し上げます。

さて、その地震の被害状況ですが新聞やテレビの報道によりますと、人的被害は県内外合わせて110人の負傷者が出たそうで、死因がまだ特定出来ないものの恐らくは地震による本の倒壊が原因で身体を圧迫されて窒息死したと思われる例があったそうです。
地震続報

その他に建物の被害では全壊した家屋はなかったものの一部損壊の被害が3340棟、道路ではお盆の帰省時期を控えた東名高速が未だに一部区間で通行止めとなっていて復旧は明日の午前中になる見込みだそうです。
地震続報

更に鉄道の運休、遅れや停電、断水とライフラインが受けたダメージはかなりの大きさだったようです。

賢パパの会社はこんな感じで・・・・・大したことはありませんでしたよ。
地震続報

地震続報

ただ、水道の水がこんな色になっていて・・・・・
地震続報

2時間ほど出しっぱなしにしていてやっと色が消えました。

それにしても震度6弱と言えば相当大きな揺れだと思いますが被害は意外に大きくなかったようで・・・

テレビや新聞の解説によれば揺れは大きかったものの揺れた時間が短かった事、静岡県は家具の固定率が全国一高い事が原因だろうと分析していました。

大きな家具が倒れた下敷きになって亡くなったり怪我をされる方が多いそうですから固定するのは適切な対応なのでしょうね。



同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験
お医者さんの後は麻雀大会
賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編)
餅つき大会&きりたんぽ鍋
今年2回目のK輪場
賢と二人の誕生パーティ
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 久しぶりで映画観賞と回るお寿司初体験 (2011-12-29 03:47)
 お医者さんの後は麻雀大会 (2011-12-28 08:10)
 賢パパの関西旅行(番外ダジャレ編) (2011-12-27 03:39)
 餅つき大会&きりたんぽ鍋 (2011-12-26 03:33)
 今年2回目のK輪場 (2011-12-25 04:29)
 賢と二人の誕生パーティ (2011-12-23 03:33)

この記事へのコメント
賢パパさん
 
  ご無事でなによりでした (´▽`) ホッ♪

 
 最近、 地球が なんかおかしい感じがしますよねぇ
 
     と
 
    化石燃料&電気暮らし満喫のワタクシ
 
       説得力まるでなし i
 
               by ヘロヘロ~
Posted by ヘロヘロ at 2009年08月12日 09:45
ヘロヘロさん、ご心配有り難うございます。

子供の頃と比べて長い目で見ていたらおかしいなぁと思っていましたが・・・この頃長い目で見なくてもおかしいですわ。

そのうち、日本に四季なんてなくなってしまうのでは・・・・
Posted by 賢パパ at 2009年08月12日 13:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震続報
    コメント(2)