2010年05月22日
ピーカンお札
唐突ですが皆さん、「ピーカンお札」って知ってますか?
「何それ?」「知らな~い」と答えられた方がほとんどでしょうねぇ。
でも・・・あるんですよ、れっきとした「晴れお守り」が。
思い起こせば今から3年前の事になりますか。
賢パパ、当時は「みんなの山行記録」というサイトで山歩きの記録を残していたんです。
で、そのサイトがブログを開設してくれて賢パパも始めてみましたよ。
これが記念すべき第一回目の投稿記事です。
そしてこのサイトを通じて仲間がどんどん増えて行きました。
香川支部♂&♀さん、工場長さん、ひとちがさん、C-chan&Y-chan、ふるさとウォークさん、myu&Pさん、ちなっぴちゃん、だいちゃん、takaさん、踏み踏みさんなどです。
一番最初にオフ会をやったのは賢パパの家でした。
ちょうど地元の神社のお祭りの日で龍勢と呼ばれる大型ロケット花火の打ち上げがありました。
その時集まったメンバーは工場長さん、ひとちがさんにC-chan母子とだいちゃん&友達二人の合わせて9人でした。
飲んだり花火を観たり又飲んだりして、それまではサイトの中だけで交流していたのが現実の世界での交流に変わり大いに盛り上がったのでした。
それが何よりの証拠にはその翌月に第一回目の大々的なオフ会に発展して行ったのです。
で、一回目の賢パパ家のプレオフ会の時に出た色々な話題の中に賢パパの晴れ男ぶりが紹介されたのだと思います。
それなら賢パパをモチーフにしたピーカンお守りを作ろうとひとちがさんが考えてくれまして・・・
ちがこさんの手によってこんなお守りが作られたのです。

このお守りは「ピーカンお札」と名付けられてオフ会参加者と全国の希望者に郵送で配られました。
お守りの御利益と言ったら、あの「ガス男」で名高い工場長のブログを読めば一目瞭然です。
その後、続々とお礼のコメントが相次ぎ・・・面目躍如の賢パパなのでした。
しかし、このお守りも誕生から早3年が経過しました。
そろそろ替え時かも知れませんねぇ。
ひとちがさん、そろそろ新しいのを作成しませんかねぇ?
「何それ?」「知らな~い」と答えられた方がほとんどでしょうねぇ。
でも・・・あるんですよ、れっきとした「晴れお守り」が。
思い起こせば今から3年前の事になりますか。
賢パパ、当時は「みんなの山行記録」というサイトで山歩きの記録を残していたんです。
で、そのサイトがブログを開設してくれて賢パパも始めてみましたよ。
これが記念すべき第一回目の投稿記事です。
そしてこのサイトを通じて仲間がどんどん増えて行きました。
香川支部♂&♀さん、工場長さん、ひとちがさん、C-chan&Y-chan、ふるさとウォークさん、myu&Pさん、ちなっぴちゃん、だいちゃん、takaさん、踏み踏みさんなどです。
一番最初にオフ会をやったのは賢パパの家でした。
ちょうど地元の神社のお祭りの日で龍勢と呼ばれる大型ロケット花火の打ち上げがありました。
その時集まったメンバーは工場長さん、ひとちがさんにC-chan母子とだいちゃん&友達二人の合わせて9人でした。
飲んだり花火を観たり又飲んだりして、それまではサイトの中だけで交流していたのが現実の世界での交流に変わり大いに盛り上がったのでした。
それが何よりの証拠にはその翌月に第一回目の大々的なオフ会に発展して行ったのです。
で、一回目の賢パパ家のプレオフ会の時に出た色々な話題の中に賢パパの晴れ男ぶりが紹介されたのだと思います。
それなら賢パパをモチーフにしたピーカンお守りを作ろうとひとちがさんが考えてくれまして・・・
ちがこさんの手によってこんなお守りが作られたのです。

このお守りは「ピーカンお札」と名付けられてオフ会参加者と全国の希望者に郵送で配られました。
お守りの御利益と言ったら、あの「ガス男」で名高い工場長のブログを読めば一目瞭然です。
その後、続々とお礼のコメントが相次ぎ・・・面目躍如の賢パパなのでした。
しかし、このお守りも誕生から早3年が経過しました。
そろそろ替え時かも知れませんねぇ。
ひとちがさん、そろそろ新しいのを作成しませんかねぇ?
Posted by 賢パパ at 04:12│Comments(12)
│ちょっとした知識
この記事へのコメント
kenpapa さま
「思い出と記念の品」 ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・、、、
忘却の彼方に飛んでいってしまうものが多くなっているような気がします。
56才、、、。
捨てられずに30-40年物置に放置されている埋蔵金を、今日は掘り起こして見る気になりました。
自覚なくても進行しているものがあるという前提で私もドック入り約束させられました。
この身体、これからも大切に使い切りたいと感じております。
「思い出と記念の品」 ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・、、、
忘却の彼方に飛んでいってしまうものが多くなっているような気がします。
56才、、、。
捨てられずに30-40年物置に放置されている埋蔵金を、今日は掘り起こして見る気になりました。
自覚なくても進行しているものがあるという前提で私もドック入り約束させられました。
この身体、これからも大切に使い切りたいと感じております。
Posted by 芋77 at 2010年05月22日 10:04
芋鉄人様、ちはっす!
ただいま、昼飯&シュワ~終了しました。
後は晩飯までに賢の散歩をさせて・・・・黒毛和牛ステーキとシュワ~で賢パパの一日が終わります。
でぇ~、56歳でドック初体験って事はないっすよねぇ・・・
埋蔵金に金目のものが見つかったら・・・向ヶ丘遊園のはなの舞で・・・一杯やりますかっ!
ただいま、昼飯&シュワ~終了しました。
後は晩飯までに賢の散歩をさせて・・・・黒毛和牛ステーキとシュワ~で賢パパの一日が終わります。
でぇ~、56歳でドック初体験って事はないっすよねぇ・・・
埋蔵金に金目のものが見つかったら・・・向ヶ丘遊園のはなの舞で・・・一杯やりますかっ!
Posted by 賢パパ
at 2010年05月22日 12:41

賢パパさん、こんばんは。。(^-^)
あらっ、ピーカンお守りって言う名称かと思ってましたが、勘違いだったでしょうか??(;^_^A
以前のブログは賢パパさん、副隊長さん、工場長さん、ひとちがさんのブログは遡って最初から全部読ませて頂いていたのでお札の事も覚えてますよん。。(^-^)
面白いものを作ったなぁと思い興味津々だったのですが、またリニューアルして発行ですか??(^-^)
あらっ、ピーカンお守りって言う名称かと思ってましたが、勘違いだったでしょうか??(;^_^A
以前のブログは賢パパさん、副隊長さん、工場長さん、ひとちがさんのブログは遡って最初から全部読ませて頂いていたのでお札の事も覚えてますよん。。(^-^)
面白いものを作ったなぁと思い興味津々だったのですが、またリニューアルして発行ですか??(^-^)
Posted by toronto at 2010年05月22日 18:09
torontoさん、こんばんは。
名前の事はあまり気にしていませんでしたよ。
お守りって呼んでる人とお札って言ってる人と両方いるみたいですね。
賢パパも両方ごっちゃになってますわ。
名前の事はあまり気にしていませんでしたよ。
お守りって呼んでる人とお札って言ってる人と両方いるみたいですね。
賢パパも両方ごっちゃになってますわ。
Posted by 賢パパ
at 2010年05月22日 20:49

kenpapa さま
残念ーーーん!
(埋蔵金はヤマレコの日記で)
しかし、ぎょうさんの「思い出」が、、、!!
換金すると何時まででも飲めそうでっせ!!
やったですねぇ~!!
で、ほんとにドックって経験ないっす!!
芋@芋芋芋お芋ぉ~
残念ーーーん!
(埋蔵金はヤマレコの日記で)
しかし、ぎょうさんの「思い出」が、、、!!
換金すると何時まででも飲めそうでっせ!!
やったですねぇ~!!
で、ほんとにドックって経験ないっす!!
芋@芋芋芋お芋ぉ~
Posted by 芋77 at 2010年05月22日 22:42
芋さん、埋蔵金は残念な結果でしたが・・・お宝の画像、見せていただきましたよ。
賢パパも同じくらいの年代物を持っていますが、こっちはまだまだ現役で頑張ってますよ。
賢パパも同じくらいの年代物を持っていますが、こっちはまだまだ現役で頑張ってますよ。
Posted by 賢パパ
at 2010年05月23日 06:22

あっっ!コレが噂の「ピーカンお札」!!!!
賢パパさん、こんにちは!先日は温かいお言葉ありがとうございました^^
そして、早速この「ピーカンお札」の実物写真を拝見できるなんて!
すご~いですね!!手作りですか!売り物みたい!
「みんなの・・・」サイトは、以前ウチのPCからは全くアクセス不可能で、
どうにも入り込めませんでした。(何故だか最近は見れます)
そんな中で、こんな素晴らしいものが往来していたのですね。
何だか良い物見せていただきました♪ありがとうございます^^
賢パパさん、こんにちは!先日は温かいお言葉ありがとうございました^^
そして、早速この「ピーカンお札」の実物写真を拝見できるなんて!
すご~いですね!!手作りですか!売り物みたい!
「みんなの・・・」サイトは、以前ウチのPCからは全くアクセス不可能で、
どうにも入り込めませんでした。(何故だか最近は見れます)
そんな中で、こんな素晴らしいものが往来していたのですね。
何だか良い物見せていただきました♪ありがとうございます^^
Posted by キキ at 2010年05月23日 17:10
キキさん、こんばんは。
昨日の金時山は好天に恵まれた良い山行でしたね。
ピーカンお札、「ひとちが」のH.N.で活躍している名コンビの一人、ちがこさんの力作です。
あの第一回オフ会の時に30個ぐらい作ってくれたんでしょうかねぇ~。
直接渡す事の出来なかった希望者には郵送もしましたから、栃木から広島、香川まで広く行き渡っていますよ。
でも・・・・もう3年経ちましたから・・・効力は薄れているかもです。
26日、良い天気になるように精一杯の「気」を送っておきます。
昨日の金時山は好天に恵まれた良い山行でしたね。
ピーカンお札、「ひとちが」のH.N.で活躍している名コンビの一人、ちがこさんの力作です。
あの第一回オフ会の時に30個ぐらい作ってくれたんでしょうかねぇ~。
直接渡す事の出来なかった希望者には郵送もしましたから、栃木から広島、香川まで広く行き渡っていますよ。
でも・・・・もう3年経ちましたから・・・効力は薄れているかもです。
26日、良い天気になるように精一杯の「気」を送っておきます。
Posted by 賢パパ
at 2010年05月23日 19:00

いやはや もう三年も経つんですね・・・
時が経つのは早いものです。
そろそろリニューアルしたピーカンお札、作成しますかぁー!!
今度は 賢パパさんのお得意ポーズ、シェー! なんてのはいかがでしょう?
(うはははは!!)
by ひとちが
時が経つのは早いものです。
そろそろリニューアルしたピーカンお札、作成しますかぁー!!
今度は 賢パパさんのお得意ポーズ、シェー! なんてのはいかがでしょう?
(うはははは!!)
by ひとちが
Posted by ひとちが
at 2010年05月27日 18:54

ひとちがさん、こんばんは!
そうそう、あれからもう3年っすよ。
あの櫛形山の1ヶ月前に賢パパん家で工場長やC-chanたちと初めてのミニオフ会をやって・・・・櫛形山で第一回目の本格オフ会だったねぇ。
それから何十回も飲み会やってるけど、何と言っても原点は櫛形山。
9月の櫛形山、楽しみっすね。
あっ、9月11日~12日に決まったの連絡したっけ?
すえちせさんは参加出来そうですか?
そうそう、あれからもう3年っすよ。
あの櫛形山の1ヶ月前に賢パパん家で工場長やC-chanたちと初めてのミニオフ会をやって・・・・櫛形山で第一回目の本格オフ会だったねぇ。
それから何十回も飲み会やってるけど、何と言っても原点は櫛形山。
9月の櫛形山、楽しみっすね。
あっ、9月11日~12日に決まったの連絡したっけ?
すえちせさんは参加出来そうですか?
Posted by 賢パパ
at 2010年05月27日 19:06

お。この記事見逃してた。
いやぁ。俺はですね。
まだ、3年か、、、って感じですわ。
もう、10数年来の付き合いな気がしてますよ。
なんなんすかね。
このみんなとの親戚っぽい感じは。
っで、、、
俺はピーカンお札は家族分貰ってたんで、、、
無傷のがあと2枚ありますよ。
ってことで、、、
9月に気を入れ直してくれたまえっ!!
いやぁ。俺はですね。
まだ、3年か、、、って感じですわ。
もう、10数年来の付き合いな気がしてますよ。
なんなんすかね。
このみんなとの親戚っぽい感じは。
っで、、、
俺はピーカンお札は家族分貰ってたんで、、、
無傷のがあと2枚ありますよ。
ってことで、、、
9月に気を入れ直してくれたまえっ!!
Posted by 工場長
at 2010年05月27日 21:32

てっちゃん、3年前の龍勢が初めての飲み会。
それから何回飲み会やったかねぇ~?
憶えてるだけで・・・櫛形山、堀山の家、香川、武蔵小杉、蛸庵、伊豆、賢パパん家、向ヶ丘遊園、Y-chan&C-chanん家・・・・・
同じ所で複数回ってのもあるから・・・ずいぶんやってますなぁ。
今年の櫛形山は・・・ずいぶん賑やかな事になりそうですなぁ~!
それから何回飲み会やったかねぇ~?
憶えてるだけで・・・櫛形山、堀山の家、香川、武蔵小杉、蛸庵、伊豆、賢パパん家、向ヶ丘遊園、Y-chan&C-chanん家・・・・・
同じ所で複数回ってのもあるから・・・ずいぶんやってますなぁ。
今年の櫛形山は・・・ずいぶん賑やかな事になりそうですなぁ~!
Posted by 賢パパ
at 2010年05月28日 04:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。