2010年06月08日
うなぎパイ
先週の土曜日は天気が良くて「絶好の山日和だなぁ」なんて思いながらも、膝の故障のため家でおとなしくしていた賢パパでしたが、上空に寒気が入っていたとかで山の天気は不安定だったみたいですね~。
どうにも動きが取れないので、午前中は自治会の仕事をして午後からはスポーツのテレビ観戦で過ごそうと考えていた賢パパですが、そろそろゴルフのテレビ中継が始まろうかなぁと言う時間に来客がありました。
玄関に出てみると同じ職場で机を並べる後輩のT君です。
その時に彼が持って来たのがこれです。

静岡県人ならほとんどの人がこの袋を見ただけで中に何が入っているか分かるのではないでしょうかねぇ。
で、中に入っていたのはこれでした。

一般的なやつはこれなんですが

彼が持って来てくれたのはグレードの高いやつのようです。
その名も「うなぎパイ V.S.O.P.ブランデーパイ」
一般的なうなぎパイのサブネームが「夜のお菓子」なのに対してこちらは「真夜中のお菓子」だそうです。
で、どうして「夜のお菓子」なのかなぁと疑問に思った賢パパが調べてみた所では「出張や旅行のお土産として家庭に買って帰ったその夜(晩)に、一家だんらんのひとときを『うなぎパイ』で過ごしてほしい」という経営者の意向が反映されたのだと言うことでした。
うなぎの粉の他ににんにくも入っていると言いますから一家団らんとと言われてもねぇ~。
そうするとこの「真夜中のお菓子」は・・・・真夜中に一家団らんって事になるんですかねぇ。
まぁ、その辺はあまり突っ込まないで静岡県のテレビCMで流れているこの歌でも聴いて下さい。
結構癒されますよ~。
http://www.youtube.com/watch?v=ZagIVR3xR0U
どうにも動きが取れないので、午前中は自治会の仕事をして午後からはスポーツのテレビ観戦で過ごそうと考えていた賢パパですが、そろそろゴルフのテレビ中継が始まろうかなぁと言う時間に来客がありました。
玄関に出てみると同じ職場で机を並べる後輩のT君です。
その時に彼が持って来たのがこれです。
静岡県人ならほとんどの人がこの袋を見ただけで中に何が入っているか分かるのではないでしょうかねぇ。
で、中に入っていたのはこれでした。
一般的なやつはこれなんですが

彼が持って来てくれたのはグレードの高いやつのようです。
その名も「うなぎパイ V.S.O.P.ブランデーパイ」
一般的なうなぎパイのサブネームが「夜のお菓子」なのに対してこちらは「真夜中のお菓子」だそうです。
で、どうして「夜のお菓子」なのかなぁと疑問に思った賢パパが調べてみた所では「出張や旅行のお土産として家庭に買って帰ったその夜(晩)に、一家だんらんのひとときを『うなぎパイ』で過ごしてほしい」という経営者の意向が反映されたのだと言うことでした。
うなぎの粉の他ににんにくも入っていると言いますから一家団らんとと言われてもねぇ~。
そうするとこの「真夜中のお菓子」は・・・・真夜中に一家団らんって事になるんですかねぇ。
まぁ、その辺はあまり突っ込まないで静岡県のテレビCMで流れているこの歌でも聴いて下さい。
結構癒されますよ~。
http://www.youtube.com/watch?v=ZagIVR3xR0U
Posted by 賢パパ at 04:06│Comments(12)
│ちょっとした知識
この記事へのコメント
うなぎ~パイパイパ~イ♪
初めて聞きました。
結構長いんだ。小椋圭さんの声で癒されるのですね。
うなぎパイおいしいですよね。食べたくなってしまいました。
初めて聞きました。
結構長いんだ。小椋圭さんの声で癒されるのですね。
うなぎパイおいしいですよね。食べたくなってしまいました。
Posted by やっちょ at 2010年06月08日 05:25
おぉ、やっちょさん、おはようございます。
早いっすねぇ。
こんな早い時間のコメントは珍しいのでびっくりしました。
うなぎパイは見た目はあまり良くないですが味の方はバッチリですよ。
今度関西に遠征する時はお土産にしますね。
早いっすねぇ。
こんな早い時間のコメントは珍しいのでびっくりしました。
うなぎパイは見た目はあまり良くないですが味の方はバッチリですよ。
今度関西に遠征する時はお土産にしますね。
Posted by 賢パパ
at 2010年06月08日 05:44

賢パパさん、おはようございます。。(^-^)
旅行などで地方に出掛けると、その地方特有の地方CMを見るのが好きです・・・(;^_^A
おいらの方の地方CMと言うと、十万石まんじゅうのCMかな。。(^-^)
旅行などで地方に出掛けると、その地方特有の地方CMを見るのが好きです・・・(;^_^A
おいらの方の地方CMと言うと、十万石まんじゅうのCMかな。。(^-^)
Posted by toronto at 2010年06月08日 07:13
何回貰っても嬉しいお土産の一つがうなぎパイ!!
VSOPはきっと高級な味がするんでしょうね~。
賢パパと私が起きる時間帯は真夜中に該当するんでしょうか?
だったら私も食べなきゃいけません。
VSOPはきっと高級な味がするんでしょうね~。
賢パパと私が起きる時間帯は真夜中に該当するんでしょうか?
だったら私も食べなきゃいけません。
Posted by さい at 2010年06月08日 16:44
toronto さん、こんばんは。
知らない土地に行ってテレビを観ると・・・ありますよねぇ、その地方だけのCM。
静岡にも一杯ありますが・・・・胸を張って自慢出来るCMは・・・?
知らない土地に行ってテレビを観ると・・・ありますよねぇ、その地方だけのCM。
静岡にも一杯ありますが・・・・胸を張って自慢出来るCMは・・・?
Posted by 賢パパ
at 2010年06月08日 18:37

あれっ、さいちゃんは、うなぎパイ食べたことあんのけ?
あれは見かけは悪いけど美味いかんねぇ~。
賢パパの方にも「ままどおる」ってのがあって、これも見かけは悪いけど味は良いぞ!
さいちゃんと賢パパが起きる時間は普通の人から見たら真夜中か・・・・そうかもな。
んじゃぁ、早速明日の朝、起きたらすぐに食べてみっかな!
仕事の方は・・・・ダイジけ?
あれは見かけは悪いけど美味いかんねぇ~。
賢パパの方にも「ままどおる」ってのがあって、これも見かけは悪いけど味は良いぞ!
さいちゃんと賢パパが起きる時間は普通の人から見たら真夜中か・・・・そうかもな。
んじゃぁ、早速明日の朝、起きたらすぐに食べてみっかな!
仕事の方は・・・・ダイジけ?
Posted by 賢パパ
at 2010年06月08日 18:45

こんばんは~
生まれも育ちも静岡なんですけど、
子供の頃
人に頂かないと食べられない
うなぎパイでしたよ~
VSOPうなぎパイは大好物です
ちなみに「ままどおる」東北に行ったときに買いました~
洋風おまんじゅう?しっとりしてて美味しい!
これもまた大好物になりましたよん!
生まれも育ちも静岡なんですけど、
子供の頃
人に頂かないと食べられない
うなぎパイでしたよ~
VSOPうなぎパイは大好物です
ちなみに「ままどおる」東北に行ったときに買いました~
洋風おまんじゅう?しっとりしてて美味しい!
これもまた大好物になりましたよん!
Posted by こむ at 2010年06月08日 20:58
しかし、ダサイっすよねぇ~
コピーも包装もキャッチも・・・
なにからなにまでローカル色豊で、、、ホントにまったく。。。
VSOPなんて知らなかったなぁ・・・ましてや歌まであるんですか?
しかも、元第一勧銀浜松支店長の小椋圭が歌ってる?
なんだか、あまりにも身近すぎて・・・・あげ潮も美味しいってPは言うんだけど。。。
なんだかんだと言っても、相当長期間、土産と言えば「うなぎパイ」だったから、大分貢献してるよな。。。
コピーも包装もキャッチも・・・
なにからなにまでローカル色豊で、、、ホントにまったく。。。
VSOPなんて知らなかったなぁ・・・ましてや歌まであるんですか?
しかも、元第一勧銀浜松支店長の小椋圭が歌ってる?
なんだか、あまりにも身近すぎて・・・・あげ潮も美味しいってPは言うんだけど。。。
なんだかんだと言っても、相当長期間、土産と言えば「うなぎパイ」だったから、大分貢献してるよな。。。
Posted by myu at 2010年06月08日 23:13
「うなぎパイ」はそうとう食べてますよ!
それに賢パパ、餃子デートの時にくれたじゃまいか!お忘れですか??
「ままどうる」は当然知ってますよ!チョコ味がなかなかいけます。
ここの「三千里」って菓子が生地もちもちっとしてて大好き。
銀座に路面店があるのでたまに買いに行ってます♪
それに賢パパ、餃子デートの時にくれたじゃまいか!お忘れですか??
「ままどうる」は当然知ってますよ!チョコ味がなかなかいけます。
ここの「三千里」って菓子が生地もちもちっとしてて大好き。
銀座に路面店があるのでたまに買いに行ってます♪
Posted by さい at 2010年06月09日 03:59
こむさん、おはようございます。
あれ、静岡の方なのに・・・・誰かにいただかないと・・・
VSOP、うまいっすよねぇ。
おぉ、ままどおるも食べましたか。
これらの共通点はどちらも見かけは悪いけど味は良いっすね。
賢パパもそんなおじいさんになれるよう頑張ります!
あれ、静岡の方なのに・・・・誰かにいただかないと・・・
VSOP、うまいっすよねぇ。
おぉ、ままどおるも食べましたか。
これらの共通点はどちらも見かけは悪いけど味は良いっすね。
賢パパもそんなおじいさんになれるよう頑張ります!
Posted by 賢パパ at 2010年06月09日 05:43
myuさんはうなぎパイの地元ですもんね。
良いんですよ、ダサくっても、味が良けりゃぁ・・・・・
VSOPは最近知りましたが美味しいですよ。
今度櫛形山の時、持って行きますわ、忘れなかったら・・・・
良いんですよ、ダサくっても、味が良けりゃぁ・・・・・
VSOPは最近知りましたが美味しいですよ。
今度櫛形山の時、持って行きますわ、忘れなかったら・・・・
Posted by 賢パパ at 2010年06月09日 05:46
さいちゃん、おはよう!
今日はずいぶん早い時間のコメント・・・・ぢゃまいかっ!
おぉ、そうだったな、賢パパは人からもらったのは憶えてんだけど、あげたのはすぐ忘れっちまうから・・・・
認知症・・・?かもな。
さて、会社に行くか。
今日はずいぶん早い時間のコメント・・・・ぢゃまいかっ!
おぉ、そうだったな、賢パパは人からもらったのは憶えてんだけど、あげたのはすぐ忘れっちまうから・・・・
認知症・・・?かもな。
さて、会社に行くか。
Posted by 賢パパ at 2010年06月09日 05:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。