ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年07月11日

リハビリウォーキング~後編~

平日休みの金曜日に郵便局で用事を済ませた賢パパはそのままリハビリウォーキングに・・・

神社を見物した後、思う所あって会社に向かったのでした。

理由はあるものをもらうためです。

雨が降りそうになって来たので持っていた書類を濡らさないためと、帰りに昼食の買い物をする時のためにレジ袋をもらおうと考えたのでした。

神社から会社までは歩いても5分ぐらいです。

横断歩道のある交差点もありますが、リハビリウォークですからわざとこんな所を上がります。
リハビリウォーキング~後編~

歩道橋で国道1号線を渡ればもう会社
リハビリウォーキング~後編~

今度はこれを下って
リハビリウォーキング~後編~

裏の駐車場の方に行くと
リハビリウォーキング~後編~

ゲゲェ~ッ、満車じゃありませんか!

もしかして・・・・休みと思ったのは賢パパの勘違い・・・・?

あわてて受付に行ってみると・・・休日なら男の守衛さんがいるはずなのに・・・・
リハビリウォーキング~後編~

美人の受付嬢です。

それを見た賢パパは「あぁ~っ、やっちゃったぁ~っ!」と目の前が真っ暗になりましたね。

で、おそるおそる訊いてみましたよ。

「あれっ、今日って休みじゃなかったっけ?」

すると美人の受付嬢は「工場は出勤なんですよ~。」と答えてくれました。

工場の皆さんは先月だったか先々月だったかの土曜日に賢パパ達の職場が出勤した時に休日だったのでこの日は休みじゃなかったようです。

ほっと胸をなで下ろした賢パパは美人受付嬢からレジ袋をもらうと次の目的地に向かって再び歩き出したのでした。

会社の裏にはこんな川が流れています。
リハビリウォーキング~後編~

堤防を歩いて行くと水鳥たちが羽を休めています。
リハビリウォーキング~後編~

良く歩く梶原山と帆掛山から柏尾峠に続く稜線です。
リハビリウォーキング~後編~

家を出てから1時間が経過した所から帰路につきます。

ここも歩道橋を使って
リハビリウォーキング~後編~

火事で焼けてしまって復旧工事中の草薙の湯の横を通り
リハビリウォーキング~後編~

駅前に行くとこんな像が
リハビリウォーキング~後編~

何度見ても意味不明です。

ここは柴田恭兵さんの実家の魚屋さん。
リハビリウォーキング~後編~

これは内緒ですが、高校時代の賢ママは恭平さんのサインをもらいたくてこの魚屋さんを訪ねて行ってサインをもらったお礼にという事でシャケを二切れ買ったのだそうです。

その後、賢のワンコ友達の涼音(リオン)ちゃんの所に寄って
リハビリウォーキング~後編~

スーパーに寄って昼飯を調達して雨が降り出す前に無事帰着です。

この日の万歩計は
リハビリウォーキング~後編~

9400歩ですか、意外に少なかったですねぇ。

次はもうちょっと頑張って20000歩ぐらいは歩きたいところですね。




同じカテゴリー(登山、ハイキング)の記事画像
今年の山歩き
山歩きの後は9回目の忘年会
二日連続で賢とハイキング
富士山を見ながらの稜線ハイキング
六甲散歩
久しぶりの竜爪山、下山後は宴会
同じカテゴリー(登山、ハイキング)の記事
 今年の山歩き (2011-12-30 04:19)
 山歩きの後は9回目の忘年会 (2011-12-24 07:18)
 二日連続で賢とハイキング (2011-12-19 03:21)
 富士山を見ながらの稜線ハイキング (2011-12-01 03:43)
 六甲散歩 (2011-11-28 03:55)
 久しぶりの竜爪山、下山後は宴会 (2011-11-24 03:31)

この記事へのコメント
賢パパさん

本当に怪我してるんですか?
怪我してないMは、1キロも歩いていないと思いますよー。
階段の登り降り、辛くないんですか?
大事にしてくださいね。
Posted by P at 2010年07月11日 06:00
Pさん、おはようございます。

膝やったのが先月3日で、ほぼ1ヶ月で普通に歩けるようになり、これなら富士山ぐらい登れるかも・・・と思ったのが大間違いで長い距離歩くとまだ少し痛みが出ます。

ぼちぼち距離を延ばそうと思って・・・・昨日はもっと長いコースを歩いて来ましたよ。

myuさん、運動不足にならないっすか?
Posted by 賢パパ at 2010年07月11日 06:40
kenpapa さま

リハビリ順調ジャマイカ。

周囲、ほのぼのしていますね。

芋傍の多摩川、野球のグランド(以前はゲートボールも)や、休日はバーベキューもイベントも。ジョギング、サイクリング、散歩、はあたりまえで、非常にたくさんの方が利用しています。

これから今日は遅めの犬の散歩行ってきます。

曇っていて昨日より涼しいです。
Posted by 芋77 at 2010年07月11日 07:27
賢パパさん、おはようございます。

順調ですね^^。

アップダウンあり、美人あり、川と緑あり、謎の石像あり、と、なかなか楽しいコースですね。

リハビリ、ゆっくり、頑張ってください!


こちらはこれから祭本番で~す!
Posted by キキキキ at 2010年07月11日 09:04
芋鉄人様、ちはっす!

今、GG(ジジーぢゃあありませんぜ、グラウンドゴルフです)の帰りに選挙やって来た所で、これからシュワ~です。

選挙ですが今回は2大政党はやめておきました。

当選したら誰に入れたか教えます。

枝豆と中トロつまみにシュワ~ですが、一本だけにしようと思ってたけどそれではいけない事に気がつきましたのでもう一本追加です。

だって・・・・僕ちゃん、日本人なんだもんっ!
Posted by 今からシュワ~の賢パパ at 2010年07月11日 12:08
キキさん、ちはっす!

せっかくの祭りだから雨降らないと良いですねぇ。

リハビリウォーク第二弾がありますよ。

明日からアップします。

では今からシュワ~っと行きます。
Posted by 今からシュワ~の賢パパ at 2010年07月11日 12:11
うおお。
俺の中だけでブーム化している魚屋がっ!!

って、、、

賢ママ、、、

サインもらったのに、、、

鮭二切れだけかよぉ。。。
Posted by 工場長 at 2010年07月11日 14:35
はははっ、魚○さんです。

ヒントを20個ぐらい出しても絶対に柴田恭兵のお兄さんという答えは出ないと思われる店主が頑張ってます。

近くに大きなスーパーがあるのにつぶれないでやってるのは・・・・柴田恭兵の実家って思って買うお客さんがいるんですかねぇ?

賢ママ、シャケ二切れですが、友達と二人で二切れだったそうなので実際は一切れずつ・・・・

それでもただでもらわなかっただけましかと・・・・・
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年07月11日 15:11
>だって・・・・僕ちゃん、日本人なんだもんっ!


ああ、そうですか。。。
Posted by myu at 2010年07月11日 15:23
myu さんっ、お怒りはごもっともですが・・・

まま、抑えて抑えて・・・・
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年07月11日 16:46
こんばんは~

見覚えのある景色がちらほら~
この川、よく溢れたトコですよね?
とっても気持ち良さそうで
いつか散歩してみようかと思います

思ったより歩数少ない気がしま~す
けっこうな距離なのに~
Posted by こむ at 2010年07月11日 22:22
こむさん、おはようございます。

>見覚えのある景色がちらほら~

ですよねえ~。

川の堤防も良いけど、梶原山に登って帆掛山~柏尾峠~高山~竜爪山のハイキングなんかも良いですよ。

高山のあたりにはカモシカ君が住み着いていて登山道に出て来ます。

可愛いですよ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年07月12日 04:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リハビリウォーキング~後編~
    コメント(12)