ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年07月13日

リハビリウォーキング第二弾~後編~

1ヶ月に渡って繰り広げられたサッカーの祭典はスペインの初優勝で幕を閉じました。

これでやっと寝不足から解放される賢パパです。

さて、リハビリウォーキング第二弾として土曜日の朝のウォーキングに出掛けた賢パパは家を出てから約1時間で最初の目的地である「二つ池」に着きました。
リハビリウォーキング第二弾~後編~

この池の周りを1周してから、いよいよ最終目的地である「さる所」へと向かいます。

ここから最終目的地まではずーっと住宅街の中を歩きます。

住宅街の中で見つけたこんな植物。
リハビリウォーキング第二弾~後編~

こんなちっちゃいのを見るのは初めてです。

この日は朝から晴れの良い天気でもうかなりの暑さです。

やがて見えて来るこんな建物。
リハビリウォーキング第二弾~後編~

静岡市内で一番高い高層マンション。

高いと言っても28階なんですがね・・・・

でも・・・近づいてみると
リハビリウォーキング第二弾~後編~

やっぱり高いっす!

あっ、値段の方もかなり高いらしいです。

サッカーくじで6億円当たったら賢ママのために最上階の一部屋を・・・・なんて考えてはいるんですがねぇ。

ここが最終目的地ではありませんので先を急ぐ事にしましょうか。

駅の連絡通路を使って南口から北口へ移動します。
リハビリウォーキング第二弾~後編~

通路から下を見ると
リハビリウォーキング第二弾~後編~

おぉ~っ、ありました、ありました!

もっと近づきます。
リハビリウォーキング第二弾~後編~

これこれ、ガンダムです。

これが今日の最終目的。

更に近づきます。
リハビリウォーキング第二弾~後編~

でかいっす!

今度は後ろからも
リハビリウォーキング第二弾~後編~

暑くて汗だくになりながらの写真撮影を終了したら、後は一目散に帰ります。

どうにも暑くてかなわないので・・・ノンアルコールでも仕方ありません。
リハビリウォーキング第二弾~後編~

おぉ~、仮面ライダーならぬ仮面サイダー!

シャレが利いていて美味かった。

膝もふくらはぎも異常なく登り始めた所まで戻って来ました。

で、登った所は下る。
リハビリウォーキング第二弾~後編~

下りも問題なくクリアです。

この日の歩数は
リハビリウォーキング第二弾~後編~

目標の2万歩には達しませんでしたが・・・まぁまぁのリハビリウォーク第二弾でした。

あっ、膝とふくらはぎは問題なかったのですが・・・・ずーっとサンダル履きで歩いたものですから(最後から2枚目の写真)・・・鼻緒が当たっていた右足の指の股が・・・擦れてしまって・・・痛いです。



同じカテゴリー(登山、ハイキング)の記事画像
今年の山歩き
山歩きの後は9回目の忘年会
二日連続で賢とハイキング
富士山を見ながらの稜線ハイキング
六甲散歩
久しぶりの竜爪山、下山後は宴会
同じカテゴリー(登山、ハイキング)の記事
 今年の山歩き (2011-12-30 04:19)
 山歩きの後は9回目の忘年会 (2011-12-24 07:18)
 二日連続で賢とハイキング (2011-12-19 03:21)
 富士山を見ながらの稜線ハイキング (2011-12-01 03:43)
 六甲散歩 (2011-11-28 03:55)
 久しぶりの竜爪山、下山後は宴会 (2011-11-24 03:31)

この記事へのコメント
おはようございます。

うはっ!やっぱり存在感ありますね~。

このガンダム間近で見たくてしかたない代物です!

会社の近くにガンダムカフェなるものがありまして、モビルスーツ焼き

なんてものがあるんですよ(笑)

話のネタ目的で購入したいと思ってるんですけどなかなか近寄れない

でいます。

近々必ず!!
Posted by さい at 2010年07月13日 07:28
ガンダム~。
こっちを向いていて語りかけてくれそう。
後ろ姿も青空に映えてるー。
上手く撮ってますね。

サンダルで約19000歩…。
並みの回復力じゃないですね。
すごっ
Posted by P at 2010年07月13日 09:27
賢パパさん、こんにちわ。

20000歩近く歩くのって結構大変です。
子供と山に行っても、2万歩まで全然いかない時たくさんあります^^;

そして!ガンダムがいるとはビックリです!
以前お台場かどこかにいたのですよね?
ホントに大きいですねーー。

リハビリ順調で何よりです^^
Posted by キキ at 2010年07月13日 14:01
さいちゃん、ちはっす!

このガンダムはお台場に展示したあったものをこっちに連れて来たみたいで来年までここにいるみたいだから・・・・富士山登りに来た時、見て行けば良いよ。

賢パパはガンダム世代ぢゃないのであんまり感動はしなかったけど、さすがに迫力は満点だわ!
Posted by 賢パパ at 2010年07月13日 16:48
Pさん、ちはっす!

ガンダムは周りに高い柵が巡らせてあって、写真撮るのは必然的にあんな場所からになります。

平地歩きだからとなめて掛かってサンダル履きで出掛けましたが、電車での帰宅もちょっとだけ考えました。

まぁ、調子に乗らないで・・・・確実に治るまで無茶はしませんよ。
Posted by 賢パパ at 2010年07月13日 16:53
キキさん、ちはっす!

前に万歩計の記録を毎日つけていた事があるんですが、2万歩って結構大変なんですよね。

ガンダムは、おっしゃる通りお台場からこちらに引っ越して来ました。

もうすぐ始まる「ホビーショー」の目玉になるらしいです。

長い事ここにいるので静岡の山歩きに来て、ガンダムも見て行かれたらどうですか~?
Posted by 賢パパ at 2010年07月13日 16:58
kenpapa さま

順調ですね!

でも、無理しないように。
チャリも泳も取り入れてあらゆる筋にくん元気にですね!

良質のたんぱく質摂取忘れずにね。
kenpapaは納豆どうですか?

芋は納豆毎日摂取していますです。

ねばってねばってがねばりのもとかも。
Posted by 芋77 at 2010年07月13日 21:26
賢パパさんすご~い!
山→小鹿→東静岡まで歩いちゃったんですねぇ。
さすが~~
足が良くなったら、山→小鹿→久能海岸まで行けちゃいそうですね。
Posted by なつ at 2010年07月13日 21:47
こんばんは~

これはガンダムじゃないですかぁ
まだ見に行ってませ~ん
ここもまためちゃくちゃ見覚えのある
風景ばかり・・・
ばったりお会いするかもですね♪
Posted by こむこむ at 2010年07月13日 23:39
芋鉄人様、おはようございます。

自分の歳を考えて・・・・無理はしませんよっ!

納豆は大好きっすよ~ん。

粘りの元、たくさん頂くよう心がけますです。
Posted by 賢パパ at 2010年07月14日 04:19
なつさん、おはようございます。

歩くのは好きなので山登らない時は近場を色々歩いてますよ。

自宅→鳥坂→梶原山→高山→竜爪山→牛妻とか由比駅→浜石岳→但沼→広瀬→横砂→清水駅→追分→自宅なんてロングハイキングもやりますよ~ん。

海の方へあるくのも悪くないっすね。

こんどやってみようかなぁ。
Posted by 賢パパ at 2010年07月14日 04:26
こむちゃん、おはようございま~す!

富士山、やったねっ!

ガンダム、見て来ると良いよ~。

そのうちどこかでばったり・・・・なんてあるかもね!
Posted by 賢パパ at 2010年07月14日 04:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リハビリウォーキング第二弾~後編~
    コメント(12)