2010年07月29日
from Mt.Fuji with LOVE!
昨日のブログを読まれて、察しの良い方ならもう賢パパがどこへ行ったのかおわかりかと思います。
そうなんです、行き先はズバリ「富士山」でしたよ。
今回の富士登山にはいくつかの「目的」がありました。
まずその1が9月にはるばる四国から遠征して来るこの方達のための下見登山

何しろこの方は無類の山好きで、人よりも少しでも長く山にいたいと言うタイプなので賢パパなんかとは歩くスピードが相当違うんだそうです。
それでこの日は賢パパがこの人になったつもりで9月に歩く予定のルートを歩いて来てこの人が何時間掛けて歩くのかをシュミレーションしようと言うわけです。
二つめの目的はさるお方との日本最高点でのデート。
この方は賢パパの山友で賢パパが山に登った時、いつも頂上でやるあのポーズの愛好者なのです。
富士山には比較的近い所にお住まいなので、賢パパは静岡側からと山梨側から別々に登って日本の最高点で会いましょうと提案していたのです。
そしてこの日がお互いに都合が良いとのことでめでたく実現の運びとなったのでした。
最後にもう一つの目的と言うのは、リハビリを卒業した賢パパが本当に回復したのかどうかを見極めるための本当の意味での最終テストだったのです。
山梨側からの登りは富士宮口からの登りよりも長時間を要するとのことなので剣が峰集合を9時半から10時くらいに設定しまして、賢パパは頂上に着いた後、お鉢巡りをしてから剣が峰に行くことにして5時に登り始めようと考えて、家を3時半に出発しました。
平日なら駐車場は混んでいないだろうと思って行ってみてびっくりです。
5時前なのに駐車場は満車で入りきれない車は路上駐車です。
それでも賢パパは登山口まで10分も掛からない所に駐車出来たのでラッキーでした。
いつものように登山口から歩きます。
滑りやすくて歩きにくい登山道ですが文句を言わずに上を目指します。
すると6合目の雲海荘のおかみさんが「ハゲ」「ハゲ」って騒いでいます。
いきなりけんかを売られたかと思った賢パパですが・・・・「ハゲ」じゃなくって「影富士」だったみたいです。

更に登って行くとかわいらしい子が下りて来ましたよ。

女の子が一人で登るケースも増えているんですねぇ。
更に上を目指して登って行くとコスプレって言うんですか、着ぐるみみたいなものを身につけた一団が・・・・
賢パパ、これを見逃す手はないと仲間に入れて頂きました。

更に登って行くと外人さんのカップルに

今回が初登頂だそうです。
その後も順調に高度を上げて行きまして・・・・3時間弱で頂上に到着です。
賢パパ、このシーズンに登ったことがほとんどないので知りませんでしたが・・・・山頂郵便局って言うのがあるんですなぁ。

こんな所からいきなり手紙を受け取ったりしたら結構感激しませんか?
そしてその手紙に「from Mt.Fuji with LOVE」なんて書かれていたりしたら・・・・
ロマンチストの賢パパは早速中に入ってみましたね。
「葉書いくらですか?」と訊くと「500円です」の答えが返って来て・・・・一瞬引きましたが4枚一組の絵はがきだとか・・・・
それならいただきましょうと500円を差し出しまして・・・買ったは良いけど誰に出すの?
取りあえず住所を知っているこの方に

でも・・・この人達にあの文句は不似合いですからねぇ~。
ここで悩んだ賢パパですが・・・・続きは又明日~。
そうなんです、行き先はズバリ「富士山」でしたよ。
今回の富士登山にはいくつかの「目的」がありました。
まずその1が9月にはるばる四国から遠征して来るこの方達のための下見登山

何しろこの方は無類の山好きで、人よりも少しでも長く山にいたいと言うタイプなので賢パパなんかとは歩くスピードが相当違うんだそうです。
それでこの日は賢パパがこの人になったつもりで9月に歩く予定のルートを歩いて来てこの人が何時間掛けて歩くのかをシュミレーションしようと言うわけです。
二つめの目的はさるお方との日本最高点でのデート。
この方は賢パパの山友で賢パパが山に登った時、いつも頂上でやるあのポーズの愛好者なのです。
富士山には比較的近い所にお住まいなので、賢パパは静岡側からと山梨側から別々に登って日本の最高点で会いましょうと提案していたのです。
そしてこの日がお互いに都合が良いとのことでめでたく実現の運びとなったのでした。
最後にもう一つの目的と言うのは、リハビリを卒業した賢パパが本当に回復したのかどうかを見極めるための本当の意味での最終テストだったのです。
山梨側からの登りは富士宮口からの登りよりも長時間を要するとのことなので剣が峰集合を9時半から10時くらいに設定しまして、賢パパは頂上に着いた後、お鉢巡りをしてから剣が峰に行くことにして5時に登り始めようと考えて、家を3時半に出発しました。
平日なら駐車場は混んでいないだろうと思って行ってみてびっくりです。
5時前なのに駐車場は満車で入りきれない車は路上駐車です。
それでも賢パパは登山口まで10分も掛からない所に駐車出来たのでラッキーでした。
いつものように登山口から歩きます。
滑りやすくて歩きにくい登山道ですが文句を言わずに上を目指します。
すると6合目の雲海荘のおかみさんが「ハゲ」「ハゲ」って騒いでいます。
いきなりけんかを売られたかと思った賢パパですが・・・・「ハゲ」じゃなくって「影富士」だったみたいです。
更に登って行くとかわいらしい子が下りて来ましたよ。
女の子が一人で登るケースも増えているんですねぇ。
更に上を目指して登って行くとコスプレって言うんですか、着ぐるみみたいなものを身につけた一団が・・・・
賢パパ、これを見逃す手はないと仲間に入れて頂きました。
更に登って行くと外人さんのカップルに
今回が初登頂だそうです。
その後も順調に高度を上げて行きまして・・・・3時間弱で頂上に到着です。
賢パパ、このシーズンに登ったことがほとんどないので知りませんでしたが・・・・山頂郵便局って言うのがあるんですなぁ。
こんな所からいきなり手紙を受け取ったりしたら結構感激しませんか?
そしてその手紙に「from Mt.Fuji with LOVE」なんて書かれていたりしたら・・・・
ロマンチストの賢パパは早速中に入ってみましたね。
「葉書いくらですか?」と訊くと「500円です」の答えが返って来て・・・・一瞬引きましたが4枚一組の絵はがきだとか・・・・
それならいただきましょうと500円を差し出しまして・・・買ったは良いけど誰に出すの?
取りあえず住所を知っているこの方に
でも・・・この人達にあの文句は不似合いですからねぇ~。
ここで悩んだ賢パパですが・・・・続きは又明日~。
Posted by 賢パパ at 04:08│Comments(14)
│富士山の事
この記事へのコメント
賢パパさん、おはようございます!
富士山でしたか!それも山頂で落ち合うなんて素敵すぎます!
明日のブログも請うご期待ですね〜!
富士山でしたか!それも山頂で落ち合うなんて素敵すぎます!
明日のブログも請うご期待ですね〜!
Posted by キキ@中ア停滞中 at 2010年07月29日 05:32
キキさん、おはようございます。
さすがに山の朝は早いっすねぇ。
そっちの天気はどうなんですか?
あっ、場所は中アのどこでしたっけ?
さすがに山の朝は早いっすねぇ。
そっちの天気はどうなんですか?
あっ、場所は中アのどこでしたっけ?
Posted by 賢パパ
at 2010年07月29日 05:34

おはようございます。
リハビリの富士登山達成おめでとうございます。
五合目から山頂の鳥居まで3時間切り!とてもリハビリ登山とは思えない健脚振りですね。(コースタイムはヤマレコで拝見)
続きを楽しみにしています。
リハビリの富士登山達成おめでとうございます。
五合目から山頂の鳥居まで3時間切り!とてもリハビリ登山とは思えない健脚振りですね。(コースタイムはヤマレコで拝見)
続きを楽しみにしています。
Posted by 静岡のK at 2010年07月29日 06:25
先日、某金メダリストが 7時間で登頂しておりましたが ・・・
おぢちゃんは、金メダル持ってないんで 10時間くらいかかるかなぁ ・・・・
って、思ってたのに パパさん3時間弱ですか ・・・ 。。。
精進いたしまするぅ 。。。
おぢちゃんは、金メダル持ってないんで 10時間くらいかかるかなぁ ・・・・
って、思ってたのに パパさん3時間弱ですか ・・・ 。。。
精進いたしまするぅ 。。。
Posted by 香川支部 ♂。 at 2010年07月29日 07:01
賢パパさん 最終テストの大成功! おめでとうございます
本当に良かったですね。
リハビリ最終テストが富士山なんてビックリですよ。
それにチョ~速いのにもビックリ!
日本最高点でのデ~トも大成功!
ロマンチストの賢パパからの絵ハガキは、いつ賢君、賢ママに届くのかな?
本当に良かったですね。
リハビリ最終テストが富士山なんてビックリですよ。
それにチョ~速いのにもビックリ!
日本最高点でのデ~トも大成功!
ロマンチストの賢パパからの絵ハガキは、いつ賢君、賢ママに届くのかな?
Posted by sumiko at 2010年07月29日 07:21
Kさん、こんにちは。
有り難うございます。
新七合目の手前辺りで負傷箇所に軽い違和感を覚えたのでちょっとスピードを落としたらすぐに治りました。
平日なので大きな渋滞箇所などなく、スムーズに登ることが出来ました。
富士山は今シーズン中にあと1回か2回は登ろうと思っています。
有り難うございます。
新七合目の手前辺りで負傷箇所に軽い違和感を覚えたのでちょっとスピードを落としたらすぐに治りました。
平日なので大きな渋滞箇所などなく、スムーズに登ることが出来ました。
富士山は今シーズン中にあと1回か2回は登ろうと思っています。
Posted by 賢パパ
at 2010年07月29日 17:31

迷彩のおぢちゃん、こんにちは。
金メダルのおねえさんが登ったのはうんと時間が掛かる登山道で・・・・おぢちゃんが登るのは一番時間の掛からないルートだからね。
おぢちゃんでも5時間は掛かりませんから心配しなくていいのよ~ん!
金メダルのおねえさんが登ったのはうんと時間が掛かる登山道で・・・・おぢちゃんが登るのは一番時間の掛からないルートだからね。
おぢちゃんでも5時間は掛かりませんから心配しなくていいのよ~ん!
Posted by 賢パパ
at 2010年07月29日 17:36

sumikoさん、こんにちは。
最高点デートは我ながら久々のヒットかと・・・・
デュエットのシェ~やってくれるのはY-chanか芋さんぐらいですからね。
今夜はmanabuさんとご一緒に参加ですか?
最高点デートは我ながら久々のヒットかと・・・・
デュエットのシェ~やってくれるのはY-chanか芋さんぐらいですからね。
今夜はmanabuさんとご一緒に参加ですか?
Posted by 賢パパ
at 2010年07月29日 17:39

賢パパさん、こんにちは。。(^-^)
富士山登頂お疲れさまでした。。(^-^)
きのうの午後に賢パパさんは富士山に登ったのかと思い携帯で三つ峠のライブカメラを見たら富士山は雲に隠れみえなかったのですが、アタック中は天気に恵まれていたようで良かったですね。。
さすがピーカン大明神。。(^-^)
富士山登頂お疲れさまでした。。(^-^)
きのうの午後に賢パパさんは富士山に登ったのかと思い携帯で三つ峠のライブカメラを見たら富士山は雲に隠れみえなかったのですが、アタック中は天気に恵まれていたようで良かったですね。。
さすがピーカン大明神。。(^-^)
Posted by toronto at 2010年07月29日 18:09
そっか~富士山!
それにしても3時間って早っーーーっ
リハビリ通り越しちゃってます~
山頂で待ち合わせ しかも日本一高い場所って
いいですねぇ!素敵
ロマンチストの私はまねすることにします!
賢パパさんもラヴレターフロム富士山ですね
山頂郵便局
ごく短い期間しか開いてないし
特別な感じが漂ってる!
それにしても3時間って早っーーーっ
リハビリ通り越しちゃってます~
山頂で待ち合わせ しかも日本一高い場所って
いいですねぇ!素敵
ロマンチストの私はまねすることにします!
賢パパさんもラヴレターフロム富士山ですね
山頂郵便局
ごく短い期間しか開いてないし
特別な感じが漂ってる!
Posted by こむ at 2010年07月29日 19:45
賢パパさん はじめまして こんばんは(o^∇^o)ノ
かっちん と申します。
私も同じ日に富士山に初めて登りました。
実は山頂付近で賢パパさんを見掛けまして、
賢パパさんのBLOGは覗かせて頂いてたので
ご挨拶したかったのですが、タイミングを逃してしまいました(;^_^A
またどこかの山でお会いすることがありましたら
ご挨拶させていただきます。
それでは、失礼しました。
かっちん と申します。
私も同じ日に富士山に初めて登りました。
実は山頂付近で賢パパさんを見掛けまして、
賢パパさんのBLOGは覗かせて頂いてたので
ご挨拶したかったのですが、タイミングを逃してしまいました(;^_^A
またどこかの山でお会いすることがありましたら
ご挨拶させていただきます。
それでは、失礼しました。
Posted by かっちん at 2010年07月29日 20:01
torontoさん、おはようございます!
お陰様で富士山登る時はいつも良い天気に恵まれています。
ピーカン大明神の面目躍如ってとこですかね。
お陰様で富士山登る時はいつも良い天気に恵まれています。
ピーカン大明神の面目躍如ってとこですかね。
Posted by 賢パパ
at 2010年07月30日 05:46

こむちゃん、おはよう!
天気の良い時の富士山は最高だねぇ~。
こむちゃんもロマンチストっすか!
今度どこかでバッタリ遇えたら良いねぇ。
天気の良い時の富士山は最高だねぇ~。
こむちゃんもロマンチストっすか!
今度どこかでバッタリ遇えたら良いねぇ。
Posted by 賢パパ
at 2010年07月30日 05:48

かっちんさん、おはようございます。
うわぁ~、そうだったんですか!
残念な事をしましたねぇ。
声かけてくれれば二人でシェ~出来たのに・・・・
又どっかでバッタリなんて事があるかも知れませんね。
今度は賢パパもかっちんさんの顔を覚えているので大丈夫です。
うわぁ~、そうだったんですか!
残念な事をしましたねぇ。
声かけてくれれば二人でシェ~出来たのに・・・・
又どっかでバッタリなんて事があるかも知れませんね。
今度は賢パパもかっちんさんの顔を覚えているので大丈夫です。
Posted by 賢パパ
at 2010年07月30日 05:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。