2011年09月02日
フジ運
神奈川県の海の近くに住む山友がブログにこんな記事を書いていたことがありました。
山歩きをしている時に富士山が見えるか見えないか・・・これを「フジ運」と名付けたようでありまして・・・
見える確率が高い人の事を「フジ運が良い」と言い、あまり見ることのできない人の事を「フジ運が悪い」って言うんだそうです。
なるほどと思って賢パパも自分の「フジ運」を検証してみましたよ。
昨年のデータをひも解いてみたところ・・・・
元旦の初日の出のさった峠に始まり

2週間後のダイヤモンド富士

賢ママもフジ運が良いらしく一緒に登った十二ケ岳

雨降りで傘をさして歩いた安倍奥の縦走では奇跡的とも言えるこの富士山

登り納めの竜爪山

去年の全山行30数回のうち富士山が見えなかったのは・・・・たったの4回。
他のデータとしては賢パパの富士登山経験。
過去に20回ほどの富士登山の経験がありますが・・・・頂上からの景色が見えなかったのは・・・超のつく雨男さんが同行した時のたった一度だけ。

このデータを見る限りでは賢パパの「フジ運」はまぁまぁと言ったところでしょうかねぇ。
山歩きをしている時に富士山が見えるか見えないか・・・これを「フジ運」と名付けたようでありまして・・・
見える確率が高い人の事を「フジ運が良い」と言い、あまり見ることのできない人の事を「フジ運が悪い」って言うんだそうです。
なるほどと思って賢パパも自分の「フジ運」を検証してみましたよ。
昨年のデータをひも解いてみたところ・・・・
元旦の初日の出のさった峠に始まり

2週間後のダイヤモンド富士

賢ママもフジ運が良いらしく一緒に登った十二ケ岳

雨降りで傘をさして歩いた安倍奥の縦走では奇跡的とも言えるこの富士山

登り納めの竜爪山

去年の全山行30数回のうち富士山が見えなかったのは・・・・たったの4回。
他のデータとしては賢パパの富士登山経験。
過去に20回ほどの富士登山の経験がありますが・・・・頂上からの景色が見えなかったのは・・・超のつく雨男さんが同行した時のたった一度だけ。
このデータを見る限りでは賢パパの「フジ運」はまぁまぁと言ったところでしょうかねぇ。
Posted by 賢パパ at 03:39│Comments(4)
│富士山の事
この記事へのコメント
賢パパさん、おはようございます♪
賢パパさんのフジ運、まぁまぁどころではなく、超良い!!ですよー。
キキ旦那に比べれば・・・!(←無い人と比べても・・・?)
7月には富士登山を計画していたのですが、核心の富士山に近づこうものなら、
まさに歩くその日に、台風が直撃するという確信的なフジ運!!
最近はフジ運どころか、晴運までなく・・・(ToT)
晴運はピーカンお札のおかげで挽回できると思いますが、フジ運ばかりはどうでしょう~^^;
9月にもう一度タックンと二人で富士登山を試みたいそうですが、どうなることやら~。
成り行きが心配でもありますが、ここまでくると楽しみでもあります♪
賢パパさん、富士山、20回も登られているのですね!それも凄い♪♪
賢パパさんのフジ運、まぁまぁどころではなく、超良い!!ですよー。
キキ旦那に比べれば・・・!(←無い人と比べても・・・?)
7月には富士登山を計画していたのですが、核心の富士山に近づこうものなら、
まさに歩くその日に、台風が直撃するという確信的なフジ運!!
最近はフジ運どころか、晴運までなく・・・(ToT)
晴運はピーカンお札のおかげで挽回できると思いますが、フジ運ばかりはどうでしょう~^^;
9月にもう一度タックンと二人で富士登山を試みたいそうですが、どうなることやら~。
成り行きが心配でもありますが、ここまでくると楽しみでもあります♪
賢パパさん、富士山、20回も登られているのですね!それも凄い♪♪
Posted by キキ at 2011年09月02日 08:26
キキさん、こんにちは。
そっちは台風の影響出ていませんか?
こっちは土砂降りっすよ。
賢パパがフジ運良いのは・・・天気の良い日しか山歩きしないから・・・
晴れ運はピーカンお札とお守りにまかせてチョンマゲ!
今日はこの大荒れの天気の中を今からはなの舞に向かいます。
早く始めて早く上がって・・・サッカー観戦に間に合うように帰って来ます。
そっちは台風の影響出ていませんか?
こっちは土砂降りっすよ。
賢パパがフジ運良いのは・・・天気の良い日しか山歩きしないから・・・
晴れ運はピーカンお札とお守りにまかせてチョンマゲ!
今日はこの大荒れの天気の中を今からはなの舞に向かいます。
早く始めて早く上がって・・・サッカー観戦に間に合うように帰って来ます。
Posted by 賢パパ
at 2011年09月02日 16:01

雨降り傘さし登山でも富士が顔を出すなんて
驚異的なフジ運ですね。
私も天気が気に入らないと釣りに切り替えてしまうので
結構見てるかもしれません。
でも、先日車で寄った雨の薩埵峠では、愛鷹山すら
霞んでました、、
驚異的なフジ運ですね。
私も天気が気に入らないと釣りに切り替えてしまうので
結構見てるかもしれません。
でも、先日車で寄った雨の薩埵峠では、愛鷹山すら
霞んでました、、
Posted by itta at 2011年09月02日 19:02
ittaさん、こんばんは。
この時の山伏からの富士山には驚きでした。
最近、釣りの記事がありませんが・・・渓流はお休みですか?
この時の山伏からの富士山には驚きでした。
最近、釣りの記事がありませんが・・・渓流はお休みですか?
Posted by 賢パパ
at 2011年09月02日 20:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。