ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年07月25日

日本人がいなくなった・・・

先日、大相撲の歴代1位の通算勝ち星1047勝など数々の記録を打ち立ててきたこの方が引退しました。
日本人がいなくなった・・・

で、終わったばかりの名古屋場所の千秋楽の番付表を見ると・・・・横綱のこの方を筆頭に
日本人がいなくなった・・・

大関は把瑠都、日馬富士、琴欧州の3人・・・ということは・・・横綱、大関に日本人力士がいなくなってしまいました。

大関以上が外国勢だけになるのは、横綱が不在で、ともに米国出身の曙と小錦が大関だった1993年初場所以来の事だそうです。

幕内力士を見渡しても10人もの外国人力士。

国技なんて言ってその人気の上にあぐらをかいて改革を怠っていた相撲協会ですが・・・野球賭博に八百長問題という相次ぐ不祥事で権威は失墜。

何とかしないと人気は落ちる一方じゃありませんかねぇ。


同じカテゴリー(考えさせられる事)の記事画像
苦笑い
全国幸せ度調査
富士山をなめていた・・・・
夏山遭難多発
諸刃の剣
血は争えない
同じカテゴリー(考えさせられる事)の記事
 苦笑い (2011-12-02 03:41)
 全国幸せ度調査 (2011-11-13 04:19)
 富士山をなめていた・・・・ (2011-09-06 03:58)
 夏山遭難多発 (2011-08-11 03:37)
 諸刃の剣 (2011-04-29 05:48)
 血は争えない (2011-04-27 04:06)

この記事へのコメント
日本人力士、弱くなってきましたね。。。。
そうなると
悲しいのは、郷土の
力士がいなくなる事ですよ・・・・
Posted by 黒雷鳥 at 2011年07月25日 10:31
黒雷鳥さん、こんにちは。

幕内力士の半分ぐらいは外国人ですからねぇ。

賢パパのふるさとからはずいぶん長いこと幕内力士が出ていませんよ。
Posted by 賢パパ at 2011年07月25日 18:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本人がいなくなった・・・
    コメント(2)