2011年08月13日
ピーカングッズ
その昔、富士山のふもとに絶世の美女が住んでいたそうな。
その美女の名は・・・・言えませんが・・・とにかく美女で・・・その上多芸。
天は二物を与え賜わず・・・なんて言いますが・・・あれは嘘ですな。
その昔、賢パパの家で飲み会をやった時に・・・賢パパの晴れ男ぶりを話して聞かせると・・・即座にこんなグッズを作ってしまったのでありますよ。


これがすなわち「ピーカンお札(お守り?)」というわけです。
これのご利益がどんなものだったかは・・・手にした多くの方々が身を以て体験したことなのでここでは多くを語りますまい。
しか~し、これが作られたのが2007年の10月。
そろそろ4年になろうとしております。
来月、所持者の多くが一堂に会する機会がありまして・・・・この機会にリニューアルをとの提案が・・・制作者からありました。
それは良い考えだと一も二もなく賛同したのは言うまでもありません。
そして・・・ニューバージョンとして生まれ変わったのがこれ。




どうです、素晴らしい出来栄えじゃありませんか!
後は賢パパが「入魂の儀」を厳かに執り行って・・・めでたく完成の運びとなります。
そして来月の某日、山梨県の某所で行われる大宴会の席上で参加者の皆さんの中の希望者に配られるというわけです。
で、ここで賢パパから一つ提案があります。
これだけのものを作るにはそれなりの費用が掛かっていると思うんです。
せめて部材代ぐらいを負担してあげるというのはどうでしょうかねぇ?
その美女の名は・・・・言えませんが・・・とにかく美女で・・・その上多芸。
天は二物を与え賜わず・・・なんて言いますが・・・あれは嘘ですな。
その昔、賢パパの家で飲み会をやった時に・・・賢パパの晴れ男ぶりを話して聞かせると・・・即座にこんなグッズを作ってしまったのでありますよ。
これがすなわち「ピーカンお札(お守り?)」というわけです。
これのご利益がどんなものだったかは・・・手にした多くの方々が身を以て体験したことなのでここでは多くを語りますまい。
しか~し、これが作られたのが2007年の10月。
そろそろ4年になろうとしております。
来月、所持者の多くが一堂に会する機会がありまして・・・・この機会にリニューアルをとの提案が・・・制作者からありました。
それは良い考えだと一も二もなく賛同したのは言うまでもありません。
そして・・・ニューバージョンとして生まれ変わったのがこれ。
どうです、素晴らしい出来栄えじゃありませんか!
後は賢パパが「入魂の儀」を厳かに執り行って・・・めでたく完成の運びとなります。
そして来月の某日、山梨県の某所で行われる大宴会の席上で参加者の皆さんの中の希望者に配られるというわけです。
で、ここで賢パパから一つ提案があります。
これだけのものを作るにはそれなりの費用が掛かっていると思うんです。
せめて部材代ぐらいを負担してあげるというのはどうでしょうかねぇ?
Posted by 賢パパ at 03:14│Comments(10)
│ちょっとした知識
この記事へのコメント
ガスやの私としては
是が非でも手に入れたいお札です。。。
賢パパの提案、もろ手を挙げて賛成であります。。。
是が非でも手に入れたいお札です。。。
賢パパの提案、もろ手を挙げて賛成であります。。。
Posted by yamabuki at 2011年08月13日 07:25
山吹さん、おはようございます。
おぉ、予約第一号ですな。
お札一枚とお守り二つで良いっすかね?
お札は神棚に飾って・・・お守りは山行く時にザックにつけてね。
で、今日の夕方から・・・・天気良さそうだからご来光バッチリでしょう!
おぉ、予約第一号ですな。
お札一枚とお守り二つで良いっすかね?
お札は神棚に飾って・・・お守りは山行く時にザックにつけてね。
で、今日の夕方から・・・・天気良さそうだからご来光バッチリでしょう!
Posted by 賢パパ
at 2011年08月13日 07:56

こんにちは
良いじゃないですか!!
このお守りを持てば、完全に雨男から脱出
釣りのライフジャケットに着けたいな~^^
自分もお願いします^^
またおじゃまします。
良いじゃないですか!!
このお守りを持てば、完全に雨男から脱出
釣りのライフジャケットに着けたいな~^^
自分もお願いします^^
またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくん
at 2011年08月13日 15:39

あちゃぽんきちくん さん、こんにちは。
雨男はすでに脱出したのでは・・・
このお守り一個キープしておきます。
で、次回の地元戦の時に金網越しに・・・なぁ~んてねぇ。
うそうそ、ちゃんとお届けしますんで・・・
雨男はすでに脱出したのでは・・・
このお守り一個キープしておきます。
で、次回の地元戦の時に金網越しに・・・なぁ~んてねぇ。
うそうそ、ちゃんとお届けしますんで・・・
Posted by 賢パパ
at 2011年08月13日 18:35

賢パパさん、こんばんは!予約3号のキキです。
わおー!Newバージョン、素晴らしい出来ですね!!
賢パパさん、似てる~~~(^^)
>後は賢パパが「入魂の儀」を厳かに執り行って・・・
えぇ!!そんな本格的な儀式まであったのですね!
これはご利益ありますね♪
来月楽しみにしています~~♪
ひとちがさん、ありがとうございます♪
モチロン私も、賢パパ提案賛同いたします~!
わおー!Newバージョン、素晴らしい出来ですね!!
賢パパさん、似てる~~~(^^)
>後は賢パパが「入魂の儀」を厳かに執り行って・・・
えぇ!!そんな本格的な儀式まであったのですね!
これはご利益ありますね♪
来月楽しみにしています~~♪
ひとちがさん、ありがとうございます♪
モチロン私も、賢パパ提案賛同いたします~!
Posted by キキ at 2011年08月13日 21:24
キキさん、おはようございます。
ちがこさんのセンスは抜群ですよねぇ。
お札1枚とお守り4個でいいのかな・・・?
承りました。
ちがこさんのセンスは抜群ですよねぇ。
お札1枚とお守り4個でいいのかな・・・?
承りました。
Posted by 賢パパ
at 2011年08月14日 04:08

提案、、その通りかと、、。
4つあれば、うれしいです。
Y-chan
4つあれば、うれしいです。
Y-chan
Posted by Y-chan at 2011年08月14日 07:52
Y-chanおはようございます。
了解っす。
予約承りました。
了解っす。
予約承りました。
Posted by 賢パパ
at 2011年08月14日 10:10

あはははは。。。
いつの間にか ピーカンお札も大人気のようで・・・
嬉しいような 恥ずかしいような・・・
それにしても 賢パパさん、褒めすぎです!
穴があったら入りたい ちがこさんでありマス。
会社やめて 賢パパさんグッズで生活たてようかな?
うはははは!!
いつの間にか ピーカンお札も大人気のようで・・・
嬉しいような 恥ずかしいような・・・
それにしても 賢パパさん、褒めすぎです!
穴があったら入りたい ちがこさんでありマス。
会社やめて 賢パパさんグッズで生活たてようかな?
うはははは!!
Posted by ひとちが
at 2011年08月17日 16:31

ちがこさん、こんにちは!
あれって一家族あたりお札一枚とお守りを人数分って考えて良いんですよな?
ご利益があって・・・売れ行きがうなぎのぼりの大人気だったら・・・会社を辞めて・・・晴れる屋本舗の開業ですな。
ちがこさんは専属デザイナー兼生産部長ということで・・・お願いしますわ。
あれって一家族あたりお札一枚とお守りを人数分って考えて良いんですよな?
ご利益があって・・・売れ行きがうなぎのぼりの大人気だったら・・・会社を辞めて・・・晴れる屋本舗の開業ですな。
ちがこさんは専属デザイナー兼生産部長ということで・・・お願いしますわ。
Posted by 賢パパ
at 2011年08月17日 17:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。