ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年02月01日

月一登山隊長賢ママの山行報告・・・三方分山

月一登山隊隊長の賢ママです。

月一なんて言いながら去年は満足な活動が出来なかったので今年はちゃんと月一のペースを守って山歩きをしようと自分にも賢パパにも誓ったのですが1月もあっと言う間に終わりに近づいてしまいました。

そこで1月最終日となった昨日、賢パパを誘って久しぶりの山歩きをして来ましたよ。

賢ママの希望としては「雪があって」「登るのにそんなに大変じゃなくて」「帰りに温泉に入って来れる」山だったのですが、賢パパは「天気がどうなるかさえ心配なのにそんなに望み通りの山になんて行くのは無理」と一蹴されてしまいました。

そして賢パパが選んだのが「三方分山」という聞き慣れない名前の山でした。

富士五湖の一つである「精進湖」の近くにあるので車で1時間半ぐらいで行けるし、登るのもそれほど時間がかからないので天気が良い間に頂上に着いて山ラーメンを食べて下りて来れるからと言うのがその理由だったようです。

それに、雪がなかったら本栖湖まで戻って竜ヶ岳の北斜面に行けば雪の上を歩く事が出来るというのも理由の一つだったそうです。

いつもより少し早めに賢の散歩を済ませた賢パパと自宅を出たのが5時15分ぐらいの事でした。

早朝とあって道路は空いていて凍結もなく順調に朝霧高原までやって来ました。

途中のコンビニで食料を調達し、富士山を見ると
月一登山隊長賢ママの山行報告・・・三方分山

えぇ~っ、「富士山が笠をかぶったら雨」って言うのに・・・

賢パパは「山梨のwalkさんが9時までは晴れるって言ってたから大丈夫だ」と言いますがちょっと心配です。

先を急いで駐車場には6時半過ぎに到着です。

支度もそこそこに登山口目指して歩き出します。

富士山には相変わらず・・・
月一登山隊長賢ママの山行報告・・・三方分山

そんな富士山を狙うカメラマンの一団が・・・・
月一登山隊長賢ママの山行報告・・・三方分山

少し歩くと車道を離れて細い登山道に入ります。

久しぶりで歩きましたねぇ、こんな山道。
月一登山隊長賢ママの山行報告・・・三方分山

賢パパは暑がりなので
月一登山隊長賢ママの山行報告・・・三方分山

歩き始めてから1時間半ほどで頂上に到着です。
月一登山隊長賢ママの山行報告・・・三方分山

セルフタイマーを使ってのツーショット
月一登山隊長賢ママの山行報告・・・三方分山

「ひとちが」さんばりのジャンプを披露・・・・
月一登山隊長賢ママの山行報告・・・三方分山

と思ったら・・・・タイミングがあいません。

楽しみにしていた
月一登山隊長賢ママの山行報告・・・三方分山

雪が全くなかったので、下った後で賢パパは「竜ヶ岳に行ってみるか?」と言ってくれましたが、雪よりも温泉の方が良い賢ママのリクエストは「みたまの湯」

北岳こそ見る事が出来ませんでしたが八ヶ岳や金峰山を堪能して・・・うれしさのあまり
月一登山隊長賢ママの山行報告・・・三方分山

みたまの湯って良い香りのインバスアイテムを使っていてシャンプーとかボディソープの泡なんかも品が良いんですよねぇ~。

思わずメーカー名を見ると・・・ポ○ラ・・・って、高級化粧品のメーカー・・・ですよね。

道理で素晴らしい使い心地でした。

そんなわけで今年の第一回目の山歩きは大満足でした。


同じカテゴリー(登山、ハイキング)の記事画像
今年の山歩き
山歩きの後は9回目の忘年会
二日連続で賢とハイキング
富士山を見ながらの稜線ハイキング
六甲散歩
久しぶりの竜爪山、下山後は宴会
同じカテゴリー(登山、ハイキング)の記事
 今年の山歩き (2011-12-30 04:19)
 山歩きの後は9回目の忘年会 (2011-12-24 07:18)
 二日連続で賢とハイキング (2011-12-19 03:21)
 富士山を見ながらの稜線ハイキング (2011-12-01 03:43)
 六甲散歩 (2011-11-28 03:55)
 久しぶりの竜爪山、下山後は宴会 (2011-11-24 03:31)

この記事へのコメント
ママしゃん、



しぇ~~ッ !! って、・・・ 。。。


しかも ・・・

右足は 前やしぃ 。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・悲しすぎるぜぇ 。。。
Posted by 香川支部♂。 at 2010年02月01日 17:52
あれ~何か 変????ですね。

私は「赤塚世代」ではないので・・・(嘘ぴょ~ん)

「盆踊り」みたいですね・・・(情けない)

次回こそ・・・・(支部さんをあっと言わせるような)

リベンジ・・・します・・・

賢ママ
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年02月01日 19:29
あ゛ーーーーっ↓

久しぶりに ひとちがジャンプもどきを見ました・・・

ひとしさんと 大爆笑!!

面白すぎです!!

パノラマ台には行かなかったんですか?

三方分山は あまり展望がよくなかったのでは?

今年は雪が少ないので 低山では なかなか雪歩きができませんね・・・

ホームグランドの 宝永山もダメダメです↓

明日は 久しぶりに歩いてこようかと思ってマス。
Posted by ひとちがひとちが at 2010年02月05日 22:44
ははっ、見られたか!

何回見てもひとちがのジャンプは決まってるねぇ。

こっちはまだまだ修行が足りないっすわ。

雪がなかったのでパノラマ台はやめて竜ヶ岳の北斜面に行こうと思ったのですが賢ママは雪よりも温泉と言うのでみたまの湯に行って来ました。

今年はほんとに雪が少ないみたいだねぇ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年02月06日 05:55
本日、ホームグランドに行ってきました!

はい!
予想外に最高でした・・・

雪、たくさんあります!
後日 ブログでアップしますね。

20日ですが、ひとしさん仕事です。(涙、、、)
毎月第三土曜は仕事なんです・・・

行きたかったなぁ↓
せっかく お誘いいただいたのに申し訳ないです。
皆様にも宜しくお伝えくださいマセ♪
Posted by ひとちがひとちが at 2010年02月06日 19:37
ホームグラウンド、行って来ましたか。

風が強かったのでは・・・・

20日はひとしさん、仕事ですか・・・・

では日を改めて別な機会を作りましょう。

お花見でもやりますかねぇ~。
Posted by 賢パパ at 2010年02月07日 06:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月一登山隊長賢ママの山行報告・・・三方分山
    コメント(6)