ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年02月19日

着々と・・・・

去年の暮れに恒例の丹沢忘年会の席上であのお方が発した一言・・・・「次は賢パパのそば宴会」

意外に早く実現の運びとなりまして・・・・

いよいよ明日に迫りました。

賢パパの家でやるからにはちょっとは準備をしておかないと・・・

と言うわけで、まずは主役のこの方達・・・・
着々と・・・・

着々と・・・・

不作で信州の粉は手に入らないそうですが・・・・こんな事もあろうかと去年のうちに買い占めて冷凍庫に保管しておいた最後の隠し球
着々と・・・・

更に賢パパの友達にも提供をお願いしておきました。

これでお集まりの皆さんにはじっくりと味わっていただける事でしょう。

そば宴会と言ってもそばだけではねぇ~。

と言う事で皆さんこっちには目のない方々ばっかりですから・・・・・
着々と・・・・

ビールやチューハイを冷やすのにこんな物も借りて来ました。

着々と・・・・

これに一杯のビールやチューハイがあれば・・・・何とかなりますかねぇ~。

足りなくなったらコンビニまで歩いて8分。

飲みたい人が買いに行きましょうね。

では皆さん、お待ち致しておりますぜ~。





同じカテゴリー(飲み会)の記事画像
8回目の忘年会は同期のM氏と
今年7回目の忘年会はお泊りで・・・
ゼロ富士会
4回目の忘年会は毎年恒例の丹沢堀山の家で
忘年会その3
今年2回目の忘年会
同じカテゴリー(飲み会)の記事
 8回目の忘年会は同期のM氏と (2011-12-22 03:54)
 今年7回目の忘年会はお泊りで・・・ (2011-12-17 11:14)
 ゼロ富士会 (2011-12-16 04:04)
 4回目の忘年会は毎年恒例の丹沢堀山の家で (2011-12-11 17:38)
 忘年会その3 (2011-12-10 03:30)
 今年2回目の忘年会 (2011-12-04 04:32)

この記事へのコメント
おはようございます。予定通りいけそうです。天気も良いみたいですね。
いつものようにZooに行ってから、、、。
Y-chan
Posted by Y-chan at 2010年02月19日 06:12
賢パパおはようございます!いよいよ明日ですね♪
今晩仕込みなんてなさるんでしょうか???
食いしん坊群団を宜しくお願いします。

あとですね、急きょ事情が変わりお泊りが不可になってしまいました。
賢パパが眠くなる頃おいとまさせていただくことに…。すみません。
その分滞在時間存分に楽しませていただきます☆

さった峠はスニーカー程度で行っても平気ですか?
撮影済んだらおじゃましま~す!!
Posted by さい at 2010年02月19日 06:49
賢パパさん、またまた失礼。。m(__)m

埼玉まで一人前出前をお願いします。。(^-^)

うえっ、無理だって・・・(;^_^A
Posted by toronto at 2010年02月19日 06:57
Y-chan、ちはっす!

おお、予定通りZooに寄ってからですね。

では、お昼は食べないでお出で下さい。
Posted by 賢パパ at 2010年02月19日 16:38
さいちゃん、今夜は今からはなの舞に行くので準備は明日の朝からです。

お泊まり不可・・・・ですか。

大人数で大変だろうからと気にしているのならそれは無用ですよ。

まぁ、帰宅組はせえちゃんもいるので一緒に帰れば心配はないけど・・・

さった峠は今日でだいぶ乾いたと思うからスニーカーでもダイジだよ。

行き方はわかんのけ?

賢パパの山行記録を参考にしてちょうだい。
Posted by 賢パパ at 2010年02月19日 16:44
torontoさん、さすがに埼玉までは・・・・

そばが延びっちまうべ!
Posted by 賢パパ at 2010年02月19日 16:45
こんにちは!

ただいま仕込みの真っ最中です。

明日は、ご注文品といつもの豆腐、それと飲みかけですが大町で買った
無濾過の日本酒を持ってまいります。

さった峠を周ってきますので、さいちゃんと一緒なんですが、同じ方向でしょうから、5分違ったら逢えませんね・・・

通常の山支度と同じくらいの荷物になったので、ちょっとしたトレ・ハイクにはなりそうです。
Posted by myu at 2010年02月19日 18:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着々と・・・・
    コメント(7)