2010年04月29日
ある日の晩御飯
先週のある日のことです。
夕方の賢の散歩を済ませてから賢ママが帰って来るまでの間、いつものように「ヤマレコ」を開いたりお気に入りのブログを読んだりしていると電話がなりました。
又自治会の連絡かなぁと思いながらディスプレーで相手の番号を確認すると・・・賢ママからです。
「急に会議を入れられて残業になっちゃったので遅くなるから家にあるもので晩御飯を済ませて下さい。」って。
まぁ、たまにはある事ですから・・・それでは何か作りましょうかと・・・冷蔵庫を開けてみます。
ところが・・・・賢パパの主食である肉の姿が・・・・ほとんどないではありませんか。
ステーキの肉が1枚ありますが、これは賢ママが息子用に買っておいたオージービーフで賢パパがいつも食べているものとは値段が一桁違う代物でとても賢パパの口には合いません。
他には豚のロースの薄切りがほんの少々。
野菜はと見ると・・・・キャベツだかレタスだか良くわからないやつが半玉。
他に食べられそうなものはと探しますがあまりありそうもない・・・・
やっとの事で食材を探して作った晩御飯がこれでした。
まずは富士宮焼きそば。

いつも「はなの舞で食べているメニューを・・・自宅でも・・・ですか。
あとは朝のみそ汁の残りに玉子を落として・・・・

他に食べられそうなものと言ったら・・・・

メンマぐらいのものですが・・・これが意外に美味かった!
で、お決まりの・・・

ずいぶんと寂しいメニューでしたがシュワ~さえあれば文句を言わずに黙っていただく賢パパなのでした。
これだけではあまりにも殺伐としたものになってしまうので花の写真を一枚。

最近良く見かけるようになりましたが、さて何の花でしょう?
夕方の賢の散歩を済ませてから賢ママが帰って来るまでの間、いつものように「ヤマレコ」を開いたりお気に入りのブログを読んだりしていると電話がなりました。
又自治会の連絡かなぁと思いながらディスプレーで相手の番号を確認すると・・・賢ママからです。
「急に会議を入れられて残業になっちゃったので遅くなるから家にあるもので晩御飯を済ませて下さい。」って。
まぁ、たまにはある事ですから・・・それでは何か作りましょうかと・・・冷蔵庫を開けてみます。
ところが・・・・賢パパの主食である肉の姿が・・・・ほとんどないではありませんか。
ステーキの肉が1枚ありますが、これは賢ママが息子用に買っておいたオージービーフで賢パパがいつも食べているものとは値段が一桁違う代物でとても賢パパの口には合いません。
他には豚のロースの薄切りがほんの少々。
野菜はと見ると・・・・キャベツだかレタスだか良くわからないやつが半玉。
他に食べられそうなものはと探しますがあまりありそうもない・・・・
やっとの事で食材を探して作った晩御飯がこれでした。
まずは富士宮焼きそば。
いつも「はなの舞で食べているメニューを・・・自宅でも・・・ですか。
あとは朝のみそ汁の残りに玉子を落として・・・・
他に食べられそうなものと言ったら・・・・
メンマぐらいのものですが・・・これが意外に美味かった!
で、お決まりの・・・
ずいぶんと寂しいメニューでしたがシュワ~さえあれば文句を言わずに黙っていただく賢パパなのでした。
これだけではあまりにも殺伐としたものになってしまうので花の写真を一枚。
最近良く見かけるようになりましたが、さて何の花でしょう?
Posted by 賢パパ at 04:04│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
こんにちは。
ウチのあたりは今日、風が凄くてとても出かけられません。
賢パパさんのあたりはどうですか?
富士宮やきそば、とっても美味しそうです!!!
今日のお昼は焼きそばにしよう!^^
お花、えーっと、えーっと、何だっけ・・・(??)・・・答え待ってます^^;
ナマコ復活良かったですね!
ウチのあたりは今日、風が凄くてとても出かけられません。
賢パパさんのあたりはどうですか?
富士宮やきそば、とっても美味しそうです!!!
今日のお昼は焼きそばにしよう!^^
お花、えーっと、えーっと、何だっけ・・・(??)・・・答え待ってます^^;
ナマコ復活良かったですね!
Posted by キキ at 2010年04月29日 10:15
キキさん、おはようございます。
そちらは風ですか・・・
こっちは朝方は曇っていたけど降ってはいませんでした。
が、9時前からいきなりの土砂降りで、傘を持たないで出掛けた人達が逃げまどっていました。
今は上がって、陽射しがあるようです。
予報が晴れ一時雨だったので確かに当たってます。
今日は母親の所に面会に行って来ただけで、後は自治会の仕事。
昼からはシュワ~しながら連休に登る山の選択でもする事にしますわ。
賢ママの期待に沿うような山を選ぶのは一苦労です。
花の名前は答えが出そろったところで・・・・
そちらは風ですか・・・
こっちは朝方は曇っていたけど降ってはいませんでした。
が、9時前からいきなりの土砂降りで、傘を持たないで出掛けた人達が逃げまどっていました。
今は上がって、陽射しがあるようです。
予報が晴れ一時雨だったので確かに当たってます。
今日は母親の所に面会に行って来ただけで、後は自治会の仕事。
昼からはシュワ~しながら連休に登る山の選択でもする事にしますわ。
賢ママの期待に沿うような山を選ぶのは一苦労です。
花の名前は答えが出そろったところで・・・・
Posted by 賢パパ at 2010年04月29日 10:45
賢パパ、ちわっす。
別に殺伐となんてしていませんよ、十分楽しかったッスよ。。。
っで、気になったのはOGビーフの話。
口に合わないって、、、国産じゃないと駄目なんすか?
馬酔木・・・じゃなかったけ?
最近、クイズってますね(笑
別に殺伐となんてしていませんよ、十分楽しかったッスよ。。。
っで、気になったのはOGビーフの話。
口に合わないって、、、国産じゃないと駄目なんすか?
馬酔木・・・じゃなかったけ?
最近、クイズってますね(笑
Posted by myu at 2010年04月29日 12:39
myuさん、ちはっす!
いや、その・・・先日のmyuさんの硬焼きそばに比べたら・・・って比べるなんて恐れ多くて・・・とてもとても・・・
牛肉はやっぱり国産っすよ。
牛丼とかすき焼きとかにしちゃえば良いんですけどねぇ。
そば粉もそうだけど外国産はちょっと・・・
牛肉はお隣の大きな国からの輸入品は聞いた事がありませんが、あの国はモラルがないから犬の肉を平気で牛肉だと言いかねませんからね。
花の名前、馬酔木っすか・・・
あぁ、似ていますけど・・・惜しいっす!
いや、その・・・先日のmyuさんの硬焼きそばに比べたら・・・って比べるなんて恐れ多くて・・・とてもとても・・・
牛肉はやっぱり国産っすよ。
牛丼とかすき焼きとかにしちゃえば良いんですけどねぇ。
そば粉もそうだけど外国産はちょっと・・・
牛肉はお隣の大きな国からの輸入品は聞いた事がありませんが、あの国はモラルがないから犬の肉を平気で牛肉だと言いかねませんからね。
花の名前、馬酔木っすか・・・
あぁ、似ていますけど・・・惜しいっす!
Posted by 賢パパ at 2010年04月29日 12:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。