2010年05月25日
富士山が見えた時と富士山が見えなかった時
昨日は朝から西日本の大雨のニュースをどこの局でも報道しておりまして・・・・
女子アナが二言目には「激しい雨、ハゲしい雨・・・」って、まるでけんかを売られているみたいでしたよ。
さて、賢パパは住んでいる土地の関係上、富士山の見える山に登る事が多いです。
大体は天気の良さそうな時を選んで山歩きをするので富士山が見える事が多いのですが、それでも下の方は晴れているけど富士山には雲がかかっていて見えないなんて事もたまにはありますよ。
そこで、今日は富士山が見えた時と見えなかった時の同じ山からの画像の紹介をしてみる事にしましょうか。
まずは、一番手軽なビューポイントである日本平。
これが見えた時。

旧清水市の向こうに堂々たる富士山です。
で、これが見えなかった時。

次も自宅から歩いて1時間で行く事が出来る梶原山です。
うっすらですが見えた時。

見えないとこんな感じ。

更に竜爪山からは・・・見えた時。

見えない。

おなじみの薩埵峠です。

見えない。

頭がちょっと見えてましたか。
そして最後が浜石岳です。

この山頂からの富士山は素晴らしいんですが、見えないと・・・・・

やっぱり同じ山に登るなら富士山、見える時の方が良いですよねぇ。
女子アナが二言目には「激しい雨、ハゲしい雨・・・」って、まるでけんかを売られているみたいでしたよ。
さて、賢パパは住んでいる土地の関係上、富士山の見える山に登る事が多いです。
大体は天気の良さそうな時を選んで山歩きをするので富士山が見える事が多いのですが、それでも下の方は晴れているけど富士山には雲がかかっていて見えないなんて事もたまにはありますよ。
そこで、今日は富士山が見えた時と見えなかった時の同じ山からの画像の紹介をしてみる事にしましょうか。
まずは、一番手軽なビューポイントである日本平。
これが見えた時。
旧清水市の向こうに堂々たる富士山です。
で、これが見えなかった時。
次も自宅から歩いて1時間で行く事が出来る梶原山です。
うっすらですが見えた時。
見えないとこんな感じ。
更に竜爪山からは・・・見えた時。
見えない。
おなじみの薩埵峠です。
見えない。
頭がちょっと見えてましたか。
そして最後が浜石岳です。
この山頂からの富士山は素晴らしいんですが、見えないと・・・・・
やっぱり同じ山に登るなら富士山、見える時の方が良いですよねぇ。
Posted by 賢パパ at 04:12│Comments(8)
│富士山の事
この記事へのコメント
富士山がこんなに大きく見える山が近くにたくさんあって、いいですね~。
富士山大好き、小さくでも、うっすらでも見えると幸せな気持ちになります。
今週末、天気はどうでしょう?!
ババ~ンと見れるかな~?
富士山大好き、小さくでも、うっすらでも見えると幸せな気持ちになります。
今週末、天気はどうでしょう?!
ババ~ンと見れるかな~?
Posted by P at 2010年05月25日 07:45
おはようございます^^
どこのお山も富士山きれいに見えるときは素晴らしい眺めですね~!
その景色があると思うと、無い時はちょっと物足りない感じもするのでしょうか。。。
でも、賢パパさんの決めポーズが十分にカバーしてますね^^!
どこのお山も富士山きれいに見えるときは素晴らしい眺めですね~!
その景色があると思うと、無い時はちょっと物足りない感じもするのでしょうか。。。
でも、賢パパさんの決めポーズが十分にカバーしてますね^^!
Posted by キキ at 2010年05月25日 08:32
Pさん、ちはっす!
富士山はやっぱり日本の象徴とも言うべき山ですねぇ。
でもねぇ、毎日見てると有難味が薄らいでしまいますんです。
明日は賢パパのお気に入りの富士山でも紹介しましょうかねぇ。
富士山はやっぱり日本の象徴とも言うべき山ですねぇ。
でもねぇ、毎日見てると有難味が薄らいでしまいますんです。
明日は賢パパのお気に入りの富士山でも紹介しましょうかねぇ。
Posted by 賢パパ
at 2010年05月25日 17:27

キキさん、ちはっす!
同じ山でも富士山見えると張り合いが出ます。
見えないと・・・・テンション↓です。
仕方がないのであんな格好して一人で盛り上がってますわ。
同じ山でも富士山見えると張り合いが出ます。
見えないと・・・・テンション↓です。
仕方がないのであんな格好して一人で盛り上がってますわ。
Posted by 賢パパ
at 2010年05月25日 17:31

こんばんは~
私も毎日富士山チェックしています
見えたらうれしい! なにかいいことありそう
特に冬の朝の富士山が大好きです!
山でも富士山をバッチリ拝みたいものです!
ピーカンお札の写真に拝んでみま~す
私も毎日富士山チェックしています
見えたらうれしい! なにかいいことありそう
特に冬の朝の富士山が大好きです!
山でも富士山をバッチリ拝みたいものです!
ピーカンお札の写真に拝んでみま~す
Posted by こむ at 2010年05月25日 20:47
こむさん、こんばんは。
おぉ、毎日チェックしてますか。
こむさんたちは賢パパとそう離れてない所にお住まいでしょうからねぇ。
見えたら何か良い事ありそうって、こっちの人は結構思ってるかも・・・・
これからはだんだん見えない日が多くなりますねぇ。
そんな時こそ見えると嬉しい!
明日も富士山の話題にしますよ~。
おぉ、毎日チェックしてますか。
こむさんたちは賢パパとそう離れてない所にお住まいでしょうからねぇ。
見えたら何か良い事ありそうって、こっちの人は結構思ってるかも・・・・
これからはだんだん見えない日が多くなりますねぇ。
そんな時こそ見えると嬉しい!
明日も富士山の話題にしますよ~。
Posted by 賢パパ
at 2010年05月25日 21:23

kenpapa さま
富士山の「絵」(写真ではなくて)ってかかないのでしょうか?
ひねもす眺めながら絵を描くというのも乙であります。
工●長さんのブログの七賢に、、、たまらず飲酒中。
富士山の「絵」(写真ではなくて)ってかかないのでしょうか?
ひねもす眺めながら絵を描くというのも乙であります。
工●長さんのブログの七賢に、、、たまらず飲酒中。
Posted by 芋77、、飲酒中(日本酒) at 2010年05月25日 21:45
芋鉄人様、おはようございます。
絵ですか・・・、自慢じゃありませんが、賢パパの子供の頃の通信簿、図工さえなかったらオール○ってやつでしたよ。
この間、母親の所に行ったら、他の入所者は皆さん塗り絵をやっているのにうちの親だけ見学してました。
「どうしてやらないんだ?」と尋ねると「私は子供の時から絵が苦手だから・・・」って。
血は争えませんなぁ~。
絵ですか・・・、自慢じゃありませんが、賢パパの子供の頃の通信簿、図工さえなかったらオール○ってやつでしたよ。
この間、母親の所に行ったら、他の入所者は皆さん塗り絵をやっているのにうちの親だけ見学してました。
「どうしてやらないんだ?」と尋ねると「私は子供の時から絵が苦手だから・・・」って。
血は争えませんなぁ~。
Posted by 賢パパ at 2010年05月26日 04:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。