ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年12月18日

今年も恒例の・・・これの時期(2)

今日はゆっくりお出掛けの予定なので賢の散歩をして来て、朝風呂の中で散髪をして、朝食を食べてからの更新です。

あれっ、昨日とおんなじタイトル・・・・と思われた方もおられたのではないでしょうか。

そうなんです、この時期になると恒例になっている行事がもう一つありました。

それは・・・・丹沢のとある山小屋での山友達との飲み会です。

今の時期ですから忘年会という事になるわけですが、それが今夜(と言うか昼間からですが・・・何か?)から明日にかけて盛大に行われる事になっているんです。

思い起こせば4年前になりますか。

某山歩きの記録サイトで知り合った面々があれこれと理由をつけての飲み会をするようになりまして・・・・

この丹沢での忘年会も今年が4回目の開催となりました。

メンバー的には去年とだいぶ違った顔ぶれとなりまして・・・・・

賢パパと同郷に近い所の出身で妙に「ウマ」が合うこの方や
今年も恒例の・・・これの時期(2)

このメンバーでの飲み会の常連さんのこのコンビ
今年も恒例の・・・これの時期(2)

来たくても来る事が出来ない所で暮らすこのご夫妻
今年も恒例の・・・これの時期(2)
今年も恒例の・・・これの時期(2)

そうそう、忘れてはいけない「落ち名人」
今年も恒例の・・・これの時期(2)

こういった方々が残念ながら参加出来ませんが・・・先週富士山に登って来たばっかりのこの方や
今年も恒例の・・・これの時期(2)

夏の櫛形山でも一緒に呑んだ方達が大勢参加されるのでいつものように盛り上がる事でしょう。

賢パパ、愛用のブーツが水漏れするようになってしまったため、こんな応急処置で歩こうと思っていたら・・・
今年も恒例の・・・これの時期(2)

太っ腹の賢ママが新しいのを買って来てくれました。
今年も恒例の・・・これの時期(2)

これで準備は万端です。

さぁ、今夜は・・・と言うか昼間からですが・・・呑むぞぉ~!


同じカテゴリー(飲み会)の記事画像
8回目の忘年会は同期のM氏と
今年7回目の忘年会はお泊りで・・・
ゼロ富士会
4回目の忘年会は毎年恒例の丹沢堀山の家で
忘年会その3
今年2回目の忘年会
同じカテゴリー(飲み会)の記事
 8回目の忘年会は同期のM氏と (2011-12-22 03:54)
 今年7回目の忘年会はお泊りで・・・ (2011-12-17 11:14)
 ゼロ富士会 (2011-12-16 04:04)
 4回目の忘年会は毎年恒例の丹沢堀山の家で (2011-12-11 17:38)
 忘年会その3 (2011-12-10 03:30)
 今年2回目の忘年会 (2011-12-04 04:32)

この記事へのコメント
まだまだこちらは、落ち着きませんが楽しんで着てください!

工場長はじめ皆さんによろしくお伝え下さい。

来年は、また飲みましょう!
Posted by nonkey at 2010年12月18日 09:30
賢パパ・賢ママ再会出来ず残念ですよー。

ご参加の皆さん是非是非存分に痛飲して下さい!!
Posted by さい at 2010年12月18日 09:36
賢パパさん、こんにちは。。(^-^)

今頃は、すでにへべれけでしょうか??(^-^)

お気を付けて行ってらっしゃいませ。。(^-^)
Posted by toronto at 2010年12月18日 14:36
nonkey さん、こんにちは。

色々と大変でしたねぇ。

来年は是非どこかで・・・ご一緒させて頂きたいものです。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年12月19日 14:17
さいちゃん、こんにちは。

今年も大いに盛り上がりましたよ~。

次の飲み会の企画の時は是非とも参加してくれよ~!
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年12月19日 14:19
toronto さん、こんにちは。

その時間にはすでにへべれけでしたわ。

お陰様で今年も楽しい忘年会になりました。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年12月19日 14:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も恒例の・・・これの時期(2)
    コメント(6)