ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年10月07日

久しぶりで清水へ

「久しぶり」って言うと普通はどのくらいの時間なんですかねぇ?

もう、5年か6年ぐらいは行っていませんでしたから・・・ずいぶん久しぶりの事ですが昨日は清水で飲んで来ました。

会社の同僚の親父さんが居酒屋をやってるって話は聞いていたんですが・・・一度も行った事がなかったので・・・たまにははなの舞以外にも行ってみようということで・・・清水まで足をのばして来ました。

駅から歩いて5分ぐらいの所にある洒落たお店。
久しぶりで清水へ

清水と言えばモツカレー
久しぶりで清水へ

珍しいイブリガッコ
久しぶりで清水へ

マグロは勿論のことですが
久しぶりで清水へ

餃子も美味かった
久しぶりで清水へ

更に美味かったのが・・・トマトの肉巻なる一品

食べるのに夢中で写真撮り忘れましたわ。

facebookで実況中継したり
久しぶりで清水へ

楽しく飲んで・・・気がつけば電車の時間

又来ましょうということでお開きに
久しぶりで清水へ

お世話になりました、やっちきさん。
久しぶりで清水へ

又寄らせていただきます。


同じカテゴリー(飲み会)の記事画像
8回目の忘年会は同期のM氏と
今年7回目の忘年会はお泊りで・・・
ゼロ富士会
4回目の忘年会は毎年恒例の丹沢堀山の家で
忘年会その3
今年2回目の忘年会
同じカテゴリー(飲み会)の記事
 8回目の忘年会は同期のM氏と (2011-12-22 03:54)
 今年7回目の忘年会はお泊りで・・・ (2011-12-17 11:14)
 ゼロ富士会 (2011-12-16 04:04)
 4回目の忘年会は毎年恒例の丹沢堀山の家で (2011-12-11 17:38)
 忘年会その3 (2011-12-10 03:30)
 今年2回目の忘年会 (2011-12-04 04:32)

この記事へのコメント
も・も・モツカレー???
清水港の名物は次郎長しか知りませんでした。。。
是非一度食したいモンですわ!

・・・・黒駒の勝蔵の近所の呑んべえダス・・・・
Posted by yamabuki at 2011年10月07日 07:38
おお!○沼さんもお元気そうで良かったです★
美味しそうなお店ですね
Posted by kimi at 2011年10月07日 09:49
山吹さん、こにゃばんは!

昨日に続いて今日も飲み会っす・・・・

サッカーがあるんで・・・5時から飲み始めて7時過ぎまで・・・

えぇ、もう十分にベロベロバァ~っすよ。

清水のもつカレーは超有名っすよ。

一度こっちにお出かけくださいませ・・・勿論美人の奥様ご同伴で・・・
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年10月07日 19:48
紀美ちゃん、今日はポンプおねえさんも一緒だったぜ・・・

S沼さんは月一の通院なのでヒマを持て余して・・・会社辞めなければ良かったなぁ~なんて言ってるよ。

今度静岡に来る時は一緒にこの店に行こうよね。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年10月07日 19:51
こんにちは

やっちき・・・・自分の先輩のお店です!!

現役を引退した後に、オープンしたお店・・・・

自分はまだ一度も顔を出していないので、いつかは!と思っています。

今度一緒に行きましょう^^

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年10月08日 13:24
あちゃぽんきちくんさん、こんにちは。

やっちきさん、ご存知でしたか・・・・

雰囲気良かったので又行こうと思ってます。

是非一度、一緒に行きましょう。

私は大体いつでもヒマなので行く時は言ってください。

お待ちしてます。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年10月09日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりで清水へ
    コメント(6)