ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月01日

久しぶりの日本平(賢)

お父さんは今年になってから毎週のように近くの山を歩いているのに僕の事はまだ一度も山歩きに連れて行ってはくれませんでした。

先週の土曜日だって「薩埵峠」だったら僕にでも楽々歩く事の出来る所なのに連れて行ってはもらえませんでした。

それで僕はお父さんが峠から帰って来た時にいつもよりうんと大きな声で「わんわん」吠えてやりました。

それが効いたのかどうかは知りませんが日曜日の朝いきなり僕に向かって「おい賢、今日は日本平に連れて行ってやるぞ」と声を掛けて来ました。

僕はもう嬉しくて嬉しくて部屋の中でピョンピョンと飛び跳ねてしまいました。

後で聞いたのですが、どうやらお母さんが日曜出勤で会社に行ってしまったので一人で家にいてもつまらないから僕を連れ出したみたいです。

僕にとってはそんな事はどうでも良い事なので早く早くと催促して出発してもらいました。

家から5分も歩けば見晴らしの良い山道です。

お父さんが好きな竜爪山や富士見岳が見えます。


すぐにこんな所に入りますが、僕は山道が得意ですから余裕で登ってしまいます。


登りばかりじゃなくてこんなゆるゆるな稜線歩きも大好きなんです。


のんびり歩いて1時間ほどで日本平に到着です。

ここからの景色はやっぱりこのアングルでしょうねぇ。


お父さんとのツーショットも・・・


写真を撮り終えるとお父さんは上を見上げています。

何を見ているのだろうと思っていると「おっ、咲いてる。」と言います。

何が咲いてるのかなぁと思って僕も上を見ました。

すると・・・


桜の花が咲いていました。

ここの桜は早咲きで毎年今頃になると咲き始めるので様子を見に来たのだそうです。

この日はまだ2輪だけしか咲いていませんでしたがつぼみはたくさん着いていたので今度の週末にはもっとたくさん咲きそうだとお父さんが言っていました。

後は家まで下ります。

途中で疲れてしまって歩くのが嫌になったので

得意の「死んだふり」ポーズをしてみましたがお父さんは相手にしてくれませんでした。

仕方がないので渋々歩きますが下り道のこんな緩やかな所なので


あまり疲れずに帰って来る事が出来ました。

帰ってからはご褒美のおやつをもらって


超ご機嫌の僕でした。

又来週もどこかに連れて行ってもらえないかなぁ~。  


Posted by 賢パパ at 03:17Comments(0)登山、ハイキング