ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2010年12月26日

賢パパの忘年会(その4)

賢パパにとって今年4回目(正確には丹沢を入れると5回目です)の忘年会が先日行われました。

恐らくこれが今年最後の忘年会となるのでしょうねぇ。

メンバーは賢ママのお姉さんと叔母さんご夫妻のファミリー忘年会でした。

最初はお姉さんの旦那さんも参加する予定でしたが仕事が終わらなくて残念ながら参加する事が出来ませんでした。

場所は静岡市内にある居酒屋さんでした。

このお店、賢ママの従姉が旦那さんと二人で切り盛りしている洒落たお店です。

アットホームな雰囲気も良いのですがそれに加えてお酒と料理が美味しいんです。

まずはハマグリの酒蒸し・・・・ですが、食べるのに夢中で写真を撮り忘れました。
賢パパの忘年会(その4)

生ビールはいつも通り最初の一杯だけで次に飲んだのは冷酒でした。
賢パパの忘年会(その4)

冬場の宴会には何と言ってもこれでしょう
賢パパの忘年会(その4)

長芋の磯辺揚げ・・・・わさび醤油でさっぱりと・・・
賢パパの忘年会(その4)

お酒も日本酒から芋焼酎のロックに変更
賢パパの忘年会(その4)

更にトマトのチーズ煮
賢パパの忘年会(その4)

芋ロックお代わり・・・

イカの一夜干し
賢パパの忘年会(その4)

芋お代わり・・・

ピザ
賢パパの忘年会(その4)

芋・・・・

〆の雑炊
賢パパの忘年会(その4)

最後にデザートのこんなものまでいただいて・・・
賢パパの忘年会(その4)

大満足のファミリー忘年会でした。
賢パパの忘年会(その4)

この後賢ママと姉さんは2次会に行き、賢パパが一人で帰宅すると
賢パパの忘年会(その4)

自宅の前が工事中
賢パパの忘年会(その4)

何でもガス漏れが見つかって応急処置を行っているのだとか・・・・

翌日も朝から大勢の工事関係者がやって来て・・・・・一日がかりで工事をしていましたよ。

ガス爆発なんて事になる前に気がついてもらって良かったですねぇ。

これで安心して新しい年を迎える事が出来そうです。

そうそう、昨日珍しい方から連絡がありまして・・・・忘年会がもう一つ増えるかも知れませんね。


同じカテゴリー(飲み会)の記事画像
8回目の忘年会は同期のM氏と
今年7回目の忘年会はお泊りで・・・
ゼロ富士会
4回目の忘年会は毎年恒例の丹沢堀山の家で
忘年会その3
今年2回目の忘年会
同じカテゴリー(飲み会)の記事
 8回目の忘年会は同期のM氏と (2011-12-22 03:54)
 今年7回目の忘年会はお泊りで・・・ (2011-12-17 11:14)
 ゼロ富士会 (2011-12-16 04:04)
 4回目の忘年会は毎年恒例の丹沢堀山の家で (2011-12-11 17:38)
 忘年会その3 (2011-12-10 03:30)
 今年2回目の忘年会 (2011-12-04 04:32)

この記事へのコメント
賢パパさん、こんばんは。。(^-^)

今年は忘年会の回数が少ないのでしょうか??

毎年もっと忘年会をやっていたイメージが・・・(;^_^A

それとも、おいらの勘違いか??(;^_^A
Posted by toronto at 2010年12月26日 21:59
torontoさん、おはようございます。

今年は5回忘年会をやりましたが、例年はもっと多かったですかね?

忘年会と言うよりも飲み会そのものの回数が減りましたね。

職場の人事異動とかはなの舞の店長の交代とかも関係しているのかも・・・・

カラオケなんかも行かなくなりましたが・・・・こっちは単に飽きただけです。

来年はもっと違う趣味を見つけないと・・・・・
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年12月27日 03:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
賢パパの忘年会(その4)
    コメント(2)