ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2011年02月19日

出動414回

先週の土曜日の地元ローカル紙の紙面に掲載されていた記事のタイトルですが、414回って多いのでしょうか、それとも少ないのでしょうか・・・・一体どっちなんでしょうかねぇ?

これがその記事の内容です。

出動414回
県警はこのほど、航空隊の中型ヘリコプター「ふじ2号」と小型ヘリコプター「ふじ3号」の2010年の運用実績をまとめた。「ふじ2号」が約3カ月間の点検・整備を行ったため、警ら活動や、山岳遭難や水難事故の救難救助活動などによる総出動回数は前年比20回減の414回、飛行時間は106時間25分減の566時間30分だった。一方、事件事故の初動捜査に積極的に活用し、緊急配備活動の出動回数は前年(35回)の1・5倍に当たる53回に上った。

おぉ、「山岳遭難や水難事故の救難救助活動などによる総出動回数は前年比20回減の414回」ですか。

それでも毎日1回以上は出動している計算ですが・・・・

この数字って一体多いんでしょうか、少ないんでしょうかねぇ?

こんな記事を目にすると、安全な山歩きを心がけて一生お世話になる事のないよう気をつけたいと思いますね。


同じカテゴリー(考えさせられる事)の記事画像
苦笑い
全国幸せ度調査
富士山をなめていた・・・・
夏山遭難多発
日本人がいなくなった・・・
諸刃の剣
同じカテゴリー(考えさせられる事)の記事
 苦笑い (2011-12-02 03:41)
 全国幸せ度調査 (2011-11-13 04:19)
 富士山をなめていた・・・・ (2011-09-06 03:58)
 夏山遭難多発 (2011-08-11 03:37)
 日本人がいなくなった・・・ (2011-07-25 03:38)
 諸刃の剣 (2011-04-29 05:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出動414回
    コメント(0)