2010年03月05日
賢ママの山歩き(その3)
昨日ははなの舞飲み会の予定が入っていたのですが・・・・
しかも外人さんが参加するとの事だったので・・・ものすごく楽しみにしていた賢パパでしたが・・・・
寒い所で長い間仕事をしていたら血圧が上がったようでひどい頭痛に悩まされて・・・・飲み会をキャンセルしてしまいました。(涙)
さて本題です。
賢ママの山歩きも今日で3回目となりました。
今回は2008年の山歩きの紹介です。
前年は山歩きの他にも櫛形山と丹沢山で山友達の飲み会がありまして・・・
賢ママは山歩きよりもそちらの方に惹かれたようで、すっかり山仲間の一員としてもう何年も前から登っていたような顔でみんなにとけ込んで行きました。
で、この年は雪の上を歩いてみたいなどと言い出しまして・・・3月に竜ヶ岳でアイゼン(と言っても軽アイゼンですが)デビュー

3月にもう一つ沼津アルプスの一部の区間を歩いてトレーニングをして
4月には四国まで遠征しての飲み会でした。
せっかく四国まで行ったのだからと言う事で・・・剣山

5月のゴールデンウィークは地元の長者ヶ岳と天子ヶ岳
そして7月には賢パパがどうしても登らせてあげたいと思っていた甲斐駒に日帰り登山

8月には大菩薩

9月には2度目の富士山ペア登山

12月には賢も一緒にパノラマ台へ

そしてこの年も登り納めは丹沢忘年会

2008年の賢ママの山行回数は10回足らずでしたが賢ママには賢ママなりの楽しみ方があるようで・・・・
これでも十分満足出来たのだそうです。
この後2009年の分もあるのですが一旦ここで終わりにして次の機会に紹介させていただく事にします。
しかも外人さんが参加するとの事だったので・・・ものすごく楽しみにしていた賢パパでしたが・・・・
寒い所で長い間仕事をしていたら血圧が上がったようでひどい頭痛に悩まされて・・・・飲み会をキャンセルしてしまいました。(涙)
さて本題です。
賢ママの山歩きも今日で3回目となりました。
今回は2008年の山歩きの紹介です。
前年は山歩きの他にも櫛形山と丹沢山で山友達の飲み会がありまして・・・
賢ママは山歩きよりもそちらの方に惹かれたようで、すっかり山仲間の一員としてもう何年も前から登っていたような顔でみんなにとけ込んで行きました。
で、この年は雪の上を歩いてみたいなどと言い出しまして・・・3月に竜ヶ岳でアイゼン(と言っても軽アイゼンですが)デビュー

3月にもう一つ沼津アルプスの一部の区間を歩いてトレーニングをして
4月には四国まで遠征しての飲み会でした。
せっかく四国まで行ったのだからと言う事で・・・剣山

5月のゴールデンウィークは地元の長者ヶ岳と天子ヶ岳
そして7月には賢パパがどうしても登らせてあげたいと思っていた甲斐駒に日帰り登山
8月には大菩薩
9月には2度目の富士山ペア登山
12月には賢も一緒にパノラマ台へ
そしてこの年も登り納めは丹沢忘年会
2008年の賢ママの山行回数は10回足らずでしたが賢ママには賢ママなりの楽しみ方があるようで・・・・
これでも十分満足出来たのだそうです。
この後2009年の分もあるのですが一旦ここで終わりにして次の機会に紹介させていただく事にします。
Posted by 賢パパ at 04:01│Comments(2)
│山の想い出
この記事へのコメント
2008年は私の山デビューの年です。
といっても10月からなので2回程…。
甲斐駒に富士山に四国遠征、なかなか中身が濃いですネ!!
月一にちょっと足りない、でも素晴らしいですよ☆
ところで頭痛の症状は今朝になって改善されましたか?
心配です…。
これから旅行も控えているのでなおさらにです。
といっても10月からなので2回程…。
甲斐駒に富士山に四国遠征、なかなか中身が濃いですネ!!
月一にちょっと足りない、でも素晴らしいですよ☆
ところで頭痛の症状は今朝になって改善されましたか?
心配です…。
これから旅行も控えているのでなおさらにです。
Posted by さい at 2010年03月05日 07:36
あれ、さいちゃんは山歴意外に新しいんだ。
頭痛はおそらく、寒い部屋で仕事をしていたので血管が収縮して血圧が上がったせいかと・・・・
今日は何ともなかったのでダイジです。
頭痛はおそらく、寒い部屋で仕事をしていたので血管が収縮して血圧が上がったせいかと・・・・
今日は何ともなかったのでダイジです。
Posted by 賢パパ at 2010年03月05日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。