2010年05月06日
賢パパのゴールデンウィーク(5日目)
賢パパのゴールデンウィークも5日でお終いになる予定でした。
前半の2日目までは順調に進んだものの、3日の朝刊でとんでもないアクシデントを知り意気消沈、後半は活動自粛を決めました。
で、3日の山歩きと4日のマージャンの予定をキャンセルして自宅でおとなしくしていました。
でも・・・喪に服すると言って何もしないより、もっと他に故人の霊を慰める事が出来るのではと考えました。
色々と考えた末にたどり着いたのが・・・
終焉の地まで出向いて花を手向ける。
ありし日の写真をポケットに忍ばせて好きだった山を一緒に歩く。
の二者択一でした。
賢パパが選んだのは・・・後者です。
「花なんか俺の柄じゃねぇぞ」って怒られそうだったのと、懐かしい山を一緒に歩いて思い出を心の奥深く刻んで来ようと思ったからです。
選んだ山は「山伏」です。
一番多く一緒に歩いた安倍奧の山々ですがその中でも特に思い出の多い山だったから。
ルートはいくつかありますが大谷崩れから登ってみました。
登山道入り口です。
「さぁ、行きますか」

ここから見ると1時間で登れるとはとても思えません。

それでも何とか1時間で・・・休憩して水でも飲みましょうか。

ここまでのきつい登りの後は快適な稜線歩きが

出発してから2時間弱で頂上に

ずいぶん前に越年登山で登った上河内岳や

赤石岳もこんなに近くに

楽しみにしていた

半分ずつですよ。
ノンビリした後は・・・・ぼちぼち下りますか。
ここは特に慎重に

みやまつつじも咲いていたし

最初から最後までピーカンだったし、あなたと一緒で天気が悪かった事、なかったですねぇ。
でも・・・こんなに良い天気だったのに・・・富士山見えていませんでした。

あなたの死を悲しんでいるかのようですねぇ。
今日はお葬式、永遠の別れの式ですが・・・
あなたの事は忘れません。
前半の2日目までは順調に進んだものの、3日の朝刊でとんでもないアクシデントを知り意気消沈、後半は活動自粛を決めました。
で、3日の山歩きと4日のマージャンの予定をキャンセルして自宅でおとなしくしていました。
でも・・・喪に服すると言って何もしないより、もっと他に故人の霊を慰める事が出来るのではと考えました。
色々と考えた末にたどり着いたのが・・・
終焉の地まで出向いて花を手向ける。
ありし日の写真をポケットに忍ばせて好きだった山を一緒に歩く。
の二者択一でした。
賢パパが選んだのは・・・後者です。
「花なんか俺の柄じゃねぇぞ」って怒られそうだったのと、懐かしい山を一緒に歩いて思い出を心の奥深く刻んで来ようと思ったからです。
選んだ山は「山伏」です。
一番多く一緒に歩いた安倍奧の山々ですがその中でも特に思い出の多い山だったから。
ルートはいくつかありますが大谷崩れから登ってみました。
登山道入り口です。
「さぁ、行きますか」
ここから見ると1時間で登れるとはとても思えません。
それでも何とか1時間で・・・休憩して水でも飲みましょうか。
ここまでのきつい登りの後は快適な稜線歩きが
出発してから2時間弱で頂上に
ずいぶん前に越年登山で登った上河内岳や
赤石岳もこんなに近くに
楽しみにしていた
半分ずつですよ。
ノンビリした後は・・・・ぼちぼち下りますか。
ここは特に慎重に
みやまつつじも咲いていたし
最初から最後までピーカンだったし、あなたと一緒で天気が悪かった事、なかったですねぇ。
でも・・・こんなに良い天気だったのに・・・富士山見えていませんでした。
あなたの死を悲しんでいるかのようですねぇ。
今日はお葬式、永遠の別れの式ですが・・・
あなたの事は忘れません。