2010年05月27日
ラヂオ体操第4
賢パパの毎朝の日課と言ったら、賢の散歩と会社での始業前のラジオ体操があります。
ラジオ体操は会社の屋上でやりますが、賢パパが今の部署に転勤して来た時は他に誰もやる人がいなくて毎朝賢パパ一人が黙々とやっていましたよ。
それが・・・・いつの頃からか・・・こんな風に増えて来て

今年に入ってからは10人ぐらいの人がやるようになりました。

所で皆さん、ラジオ体操って何番まであるか御存知ですか?
普通は第一体操だけですが、小学校の時の夏休みのラジオ体操に行くと第二体操までやった覚えがありませんか?
それが・・・・今、こんなのが流行っているらしいんです。(音が出ますが健全な音声です。)
で、誰がやるんでしょうかねぇ。
ラジオ体操は会社の屋上でやりますが、賢パパが今の部署に転勤して来た時は他に誰もやる人がいなくて毎朝賢パパ一人が黙々とやっていましたよ。
それが・・・・いつの頃からか・・・こんな風に増えて来て
今年に入ってからは10人ぐらいの人がやるようになりました。

所で皆さん、ラジオ体操って何番まであるか御存知ですか?
普通は第一体操だけですが、小学校の時の夏休みのラジオ体操に行くと第二体操までやった覚えがありませんか?
それが・・・・今、こんなのが流行っているらしいんです。(音が出ますが健全な音声です。)
で、誰がやるんでしょうかねぇ。