2011年07月20日
おニュー!(その3)
気になる台風6号ですが徳島県に上陸した後、東の方に進んでいるようで・・・・こちらでもかなり激しい雨が降っています。
降り始めからの雨量が1000ミリを超えそうな所があるそうですから河川の氾濫が心配ですね。
さて、おニューと言うと・・・・第一弾の長靴、第二弾のアイロンに続いて・・・次はPCかと思われた方も多いかと思いますが・・・
PCはあいにく希望した色の在庫が切れていたので、お取り寄せとなりまして・・・初期設定をしていただいて来週以降
の受け取りとなりますとのこと。
なので、今日のおニューはPCではなく・・・これです。

そうです、腕時計。
今まで使っていたのがどのくらいになるのかは忘れましたが・・・そのくらい古いって事なんですよねぇ。

長い間身に着けていたものですから・・・当然、愛着はありますが・・・
もうメッキが剥げてるし・・・ほんのちょっとではありますが・・・遅れるんですわ。
で、先日賢ママが「これ」って渡してくれたんです。
良く見てくださいね。
文字盤と短針、長針が夜光性になってるんです。
この間の富士山の時・・・真っ暗で時計が見えなくて寝坊した・・・なんて事、賢ママに話をしたんでしたっけ・・・・?
降り始めからの雨量が1000ミリを超えそうな所があるそうですから河川の氾濫が心配ですね。
さて、おニューと言うと・・・・第一弾の長靴、第二弾のアイロンに続いて・・・次はPCかと思われた方も多いかと思いますが・・・
PCはあいにく希望した色の在庫が切れていたので、お取り寄せとなりまして・・・初期設定をしていただいて来週以降
の受け取りとなりますとのこと。
なので、今日のおニューはPCではなく・・・これです。
そうです、腕時計。
今まで使っていたのがどのくらいになるのかは忘れましたが・・・そのくらい古いって事なんですよねぇ。
長い間身に着けていたものですから・・・当然、愛着はありますが・・・
もうメッキが剥げてるし・・・ほんのちょっとではありますが・・・遅れるんですわ。
で、先日賢ママが「これ」って渡してくれたんです。
良く見てくださいね。
文字盤と短針、長針が夜光性になってるんです。
この間の富士山の時・・・真っ暗で時計が見えなくて寝坊した・・・なんて事、賢ママに話をしたんでしたっけ・・・・?