2011年07月28日
またまたおニュー
もうずいぶん長いこと・・・PCの調子が悪いと嘆き続けていた賢パパですが・・・・
とうとうおニューに更新です。
先日、賢ママに連れられて家電量販店に行って来たことはすでにブログで紹介済みでしたが・・・
その時購入したニューPCが我が家にやって来たのです。
梱包を解いて中から機器を取り出しますが・・・・
いちいち面食らうことばかりです。
まずはこれ。

どこを探してもコードが見つからないので・・・メーカーの入れ忘れかと思いましたよ。
同じくこれも・・・・

賢ママに訊いたら・・・最近のものはみんな無線なんですってねぇ~。
そして・・・一応全部組み立ててはみたのですが・・・悲しいかな、インターネットに接続出来ない。
取説と首っ引きでやってみたのですが・・・ダメ。
仕方なくその日はあきらめて・・・翌日会社から帰ってサポートセンターに電話で問い合わせです。
係りのおねいさんがていねいに教えてくれまして・・・無事に接続が完了です。
電子メールの方は必要なデータがそろっていなくて後日改めてということになりましたが・・・
ブログの更新には問題がありません。
で、早速新しい記事をアップしてみましたよ。
ところが・・・・です。
画面の幅がずいぶんと狭いんですわ。

この方のものや

この方のものを見ると

画面の横幅一杯に使われているのに・・・・控えめな賢パパの性格のせいなんでしょうかねぇ?
UDONのおぢちゃんか大食いコンビのどちらさんか・・・・どうやったらそうなるのか・・・教えてちょ!
とうとうおニューに更新です。
先日、賢ママに連れられて家電量販店に行って来たことはすでにブログで紹介済みでしたが・・・
その時購入したニューPCが我が家にやって来たのです。
梱包を解いて中から機器を取り出しますが・・・・
いちいち面食らうことばかりです。
まずはこれ。
どこを探してもコードが見つからないので・・・メーカーの入れ忘れかと思いましたよ。
同じくこれも・・・・
賢ママに訊いたら・・・最近のものはみんな無線なんですってねぇ~。
そして・・・一応全部組み立ててはみたのですが・・・悲しいかな、インターネットに接続出来ない。
取説と首っ引きでやってみたのですが・・・ダメ。
仕方なくその日はあきらめて・・・翌日会社から帰ってサポートセンターに電話で問い合わせです。
係りのおねいさんがていねいに教えてくれまして・・・無事に接続が完了です。
電子メールの方は必要なデータがそろっていなくて後日改めてということになりましたが・・・
ブログの更新には問題がありません。
で、早速新しい記事をアップしてみましたよ。
ところが・・・・です。
画面の幅がずいぶんと狭いんですわ。
この方のものや
この方のものを見ると
画面の横幅一杯に使われているのに・・・・控えめな賢パパの性格のせいなんでしょうかねぇ?
UDONのおぢちゃんか大食いコンビのどちらさんか・・・・どうやったらそうなるのか・・・教えてちょ!