ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月12日

日本一長靴を愛用する一般人

先日久しぶりで稜線歩きを楽しんで来た賢パパですが、その日のいでたちはと言えば


勿論定番の長靴ルック!

一体いつ頃から長靴を愛用しているのか振り返ってみました。

これが去年の1月の竜ヶ岳で最初の「山頂ポーズ」をした時ですが


その前はどうだったかなぁと思い出してみると・・・写真が残っていないのではっきりとは憶えていないのですが・・・

確か、2008年の丹沢忘年会の時は既に愛用していたと・・・それ以来、傾斜が急でない冬場の山歩きは長靴が定番となりまして・・

去年の主なものだけでも1月22日の竜爪山


1月31日の三方分山


4月10日の竜爪山


さすがに暖かくなると長靴は履かなくなって・・・次に使ったのは暮れの丹沢忘年会ですか(キキさん、すみません、無断で写真お借りします)


で、つい先日の山歩きでも


この他にも、賢の散歩は長靴かサンダルのどちらかで普通の靴は履かない賢パパですから、11月から3月ぐらいまでは毎日朝夕お世話になっておりますよ。

更に・・・会社でもこんなスタイルの時がありますから


お百姓さんや漁師さんのように仕事で毎日履いている方を除いたら・・・「日本一長靴を愛用する一般人」と呼ぶのは大袈裟でしょうかねぇ?

今日もPC立ち上げてから更新のページに入るだけで30分掛かってしまいました。

これではいつ更新が出来なくなってもおかしくありません。

バックアップコピーを取ってディスクの空き領域は増えたんですがねぇ。  


Posted by 賢パパ at 04:07Comments(8)日常の事