2011年01月18日
1月17日
昨日の朝の寒さと言ったら半端じゃありませんでしたねぇ。
と言っても暖地静岡の事ですから大した事はありませんよ。
それでも最低気温がー3℃近くまで下がって、水たまりには氷が張っていたそうですからこちらの人にしてみれば「超寒い!」となるわけです。
しかし、そんな日は太陽が出て風さえなければ暖かくなるのが定説で昨日もそれに違わず夕方の賢の散歩の時など結構な陽射しの強さで春の訪れはそれほど遠くないなと実感しましたね。
あっ、夕方と言っても昨日は色々と用事があって2時半には退社して来て銀行に寄ったりして3時過ぎには帰宅したので散歩に出たのは4時前の事でしたがね。
で、夜のサッカー観戦に備えて5時には晩酌を始めて7時前には床に就き、10時のキックオフまで一眠りして万全の体勢で臨みましたよ。
その甲斐あって強敵サウジアラビアに快勝でした。
あっ、今日のテーマは「1月17日」でしたね。
賢パパが若い頃の1月17日の話題と言えば決まってこれでした。

まぁ舞台が同じ県内と言う事もあるのでしょうが翌日の朝刊には必ず「尾崎紅葉祭」の記事が掲載されたものです。
ところが・・・今ではすっかりこちらの方がメインで取り上げられるようになりました。

あれからもう16年ですか。
当時、賢パパはJRで1時間ほど掛けて電車通勤をしておりまして・・・・地震の起きた時刻には電車に乗るためホームに向かう階段を登っている所でした。
静岡でも震度1ぐらいの揺れがあったような報道でしたが階段を歩いていた賢パパは全く気がつきませんでした。
会社に着くと賢ママから電話があって「大変な事になっているからテレビを観て・・・」と言われて、テレビを点けると本当に大変な事になっていました。
あれから16年ですか。
実際に体験された方にとっては被害に遭われた方は勿論、直接の被害を受ける事がなかった方にとっても忘れる事の出来ない忌まわしい想い出になってしまっているのでしょうね。
この場をお借りして犠牲となった6434人の方のご冥福をお祈りいたします。
当地静岡でも「東海地震」の襲来がもうずいぶん前から言われています。
16年前の大惨事を忘れることなく、突然の災害に備える事を心がけたいものですねぇ。
と言っても暖地静岡の事ですから大した事はありませんよ。
それでも最低気温がー3℃近くまで下がって、水たまりには氷が張っていたそうですからこちらの人にしてみれば「超寒い!」となるわけです。
しかし、そんな日は太陽が出て風さえなければ暖かくなるのが定説で昨日もそれに違わず夕方の賢の散歩の時など結構な陽射しの強さで春の訪れはそれほど遠くないなと実感しましたね。
あっ、夕方と言っても昨日は色々と用事があって2時半には退社して来て銀行に寄ったりして3時過ぎには帰宅したので散歩に出たのは4時前の事でしたがね。
で、夜のサッカー観戦に備えて5時には晩酌を始めて7時前には床に就き、10時のキックオフまで一眠りして万全の体勢で臨みましたよ。
その甲斐あって強敵サウジアラビアに快勝でした。
あっ、今日のテーマは「1月17日」でしたね。
賢パパが若い頃の1月17日の話題と言えば決まってこれでした。

まぁ舞台が同じ県内と言う事もあるのでしょうが翌日の朝刊には必ず「尾崎紅葉祭」の記事が掲載されたものです。
ところが・・・今ではすっかりこちらの方がメインで取り上げられるようになりました。

あれからもう16年ですか。
当時、賢パパはJRで1時間ほど掛けて電車通勤をしておりまして・・・・地震の起きた時刻には電車に乗るためホームに向かう階段を登っている所でした。
静岡でも震度1ぐらいの揺れがあったような報道でしたが階段を歩いていた賢パパは全く気がつきませんでした。
会社に着くと賢ママから電話があって「大変な事になっているからテレビを観て・・・」と言われて、テレビを点けると本当に大変な事になっていました。
あれから16年ですか。
実際に体験された方にとっては被害に遭われた方は勿論、直接の被害を受ける事がなかった方にとっても忘れる事の出来ない忌まわしい想い出になってしまっているのでしょうね。
この場をお借りして犠牲となった6434人の方のご冥福をお祈りいたします。
当地静岡でも「東海地震」の襲来がもうずいぶん前から言われています。
16年前の大惨事を忘れることなく、突然の災害に備える事を心がけたいものですねぇ。