ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛犬の黒ラブ賢と飼い主である賢パパ、賢ママの日常を気楽につづります。

2009年05月25日

山の想い出(蔵王山)

1969年の秋に朝日連峰を縦走したのが賢パパにとって初めての登山でしたがその次に山登りをしたのは実にそれから2年も経った大学4年生の夏でした。

同じ大学の寮に住むY君という同級生がいて、ある夏の夜、部屋に遊びに行くと何やら荷物を広げていました。

何をしているのかと尋ねると「明日山に行く」と言います。

その時、2年前の朝日連峰に登った話をすると一緒に行こうと誘われたのです。

勿論、道具など何もありませんからどうしようか迷っていると友達のを借りてくれると言います。

それなら行ってみようかと相談がまとまり、一緒に連れて行ってもらいました。

朝一番のバスに乗り登山口まで行きました。

登り始める直前になってこれから登る山が「蔵王山」であることを聞かされました。

確か「笹谷峠」から登り雁戸山から南下して熊野岳まで縦走したと記憶していますが定かではありません。
山の想い出(蔵王山)
山の想い出(蔵王山)

真夏なのに雪渓が残っていた事と「カモシカ温泉」という温泉があった事を覚えているのですが温泉に入ったのかどうかは記憶にありません。

学生時代の4年間を山形で過ごしましたが山に行ったのは朝日連峰と蔵王山の2回だけ。

勿論スキーでは数え切れないぐらい蔵王に行きましたが、後になって考えてみれば飯豊山だって月山だって近くにあって、ちょっと足を延ばせば鳥海山にだって行けたはずなのに・・・・・

全くもったいない事をしたものです。



同じカテゴリー(山の想い出)の記事画像
おぉ~、こんなものが出て来ましたっ!
山の想い出(竜爪山)
山の想い出(浜石岳)後編
山の想い出(浜石岳)前編
賢パパのゴールデンウィーク(3日目)
賢ママの山歩き(その3)
同じカテゴリー(山の想い出)の記事
 おぉ~、こんなものが出て来ましたっ! (2010-10-27 03:47)
 山の想い出(竜爪山) (2010-09-25 03:06)
 山の想い出(浜石岳)後編 (2010-08-26 05:17)
 山の想い出(浜石岳)前編 (2010-08-25 03:21)
 賢パパのゴールデンウィーク(3日目) (2010-05-04 04:07)
 賢ママの山歩き(その3) (2010-03-05 04:01)

この記事へのコメント
どっひゃぁ~~ッ !!!

短パン ・・・ ピッチピチですやん 。。。

一瞬、レーザーラモンHGかと思いやしたぜぇ 。。。

今日は、朝から ・・・ えぇ日に なりそうっすわぁ 。。。
Posted by 香川支部♂。 at 2009年05月25日 07:54
毎度っす!

昔の格好を見ると笑っちゃうねぇ~。

サッカーの一流チームの選手だってぴちぴちの短パン穿いてたぢゃんねぇ。

賢パパのこんなパンツはまだまだですよ。
Posted by 賢パパ at 2009年05月25日 17:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山の想い出(蔵王山)
    コメント(2)